2017年08月21日
ヤマハの防音室『アビテックス』
こんにちは


毎日暑い日が続いていますね...

皆さん熱中症等には十分お気をつけ下さい

本日は防音室についてのご案内です

自宅で気兼ねなく美しい音を楽しみたい…
ヤマハの防音室『アビテックス』がそんなあなたの夢を叶えます

管・弦・声楽からグランドピアノまで省スペースながら快適に練習できる定型タイプ
レッスン室からシアタールームまで、部屋の形や用途に合わせて設計できる自由設計タイプ
お客様のニーズに合わせたプランをご提案致します

興味のある方はお声掛け下さい

お待ちしております


【大谷楽器上通教室の案内】

[住所] 熊本市中央区上通町7-1
[TEL] 096-355-2248
[FAX] 096-325-3492
[問合先] 10:00~22:00
市電通町筋電停、通町筋バス停から徒歩3分
★【大谷楽器リンク集】
■大谷楽器ホームページ
■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪
■大谷楽器教室のブログ
■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!
■大谷楽器 ピアノタウン熊本
Posted by 大谷楽器スタッフ at
15:00
│音楽教室(上通本店)
2017年08月20日
ウクレレ・ミニギターフェア
Posted by 大谷楽器スタッフ at
21:00
│ギター♪ドラム♪CD等
2017年08月20日
陸上自衛隊中央音楽隊の吹奏楽入門
こんにちは!
nanaocnです♪
今回は前回に引き続き冨田勲さん特集です♪

陸上自衛隊中央音楽隊の吹奏楽入門
日本の音楽家の軌跡を多くのビジュアルとともにたどる
――伝統と革新を融合させた巨星、冨田勲の軌跡。
日本が誇る音楽家をわかりやすく紹介するシリーズ。
これまで知られていなかった素顔、生き方、創作の裏側、
作品の聴きどころやそれにまつわるエピソードなどを、
写真や図版を混じえてテーマごとに掲載。
作品の愛好者はもちろん、これから知りたい方にも、
巨匠たちに触れる最初の一冊として最適! 好評の第三弾は、
「新日本紀行」「きょうの料理」をはじめ手塚アニメ「ジャングル大帝」、
NHK大河ドラマ曲などを多数手がけ、晩年は「イーハトーヴ交響曲」
「ドクター・コッペリウス」で初音ミクとのコラボに挑んだ、
シンセサイザーのパイオニアでもあり「世界のトミタ」と呼ばれた
――冨田勲。
●第1章 陸上自衛隊中央音楽隊の「ここ」がすごい!
特徴1 国を代表した行事は中央音楽隊におまかせ!
特徴2 バラエティに富んだ演奏が魅力!
特徴3 スケジュール調整が日本一大変なバンド
特徴4 日本一様々な環境で演奏している吹奏楽団
特徴5 音楽での国際交流、国内外貢献を行う吹奏楽団
特徴6 演奏会のすべてを内部でまかなえる吹奏楽団
特徴7 日本一体力のある吹奏楽演奏者たち
特徴8 内部に教育機関がある
●第2章 中央音楽隊の音の磨き方
中央音楽隊の音はなぜすごい
隊員に聴く 中央音楽隊の練習法
指揮法について
●第3章 中央音楽隊のパフォーマンス
かっこいい舞台の見せ方
効果的な選曲の方法/演奏に対する心構え
●第4章 中央音楽隊ってどんな人たち?
自衛隊音楽隊員になるには
隊員の1日隊長のお仕事
出版社:ヤマハミュージックメディア
価格:1,836円
nanaocnです♪
今回は前回に引き続き冨田勲さん特集です♪

陸上自衛隊中央音楽隊の吹奏楽入門
日本の音楽家の軌跡を多くのビジュアルとともにたどる
――伝統と革新を融合させた巨星、冨田勲の軌跡。
日本が誇る音楽家をわかりやすく紹介するシリーズ。
これまで知られていなかった素顔、生き方、創作の裏側、
作品の聴きどころやそれにまつわるエピソードなどを、
写真や図版を混じえてテーマごとに掲載。
作品の愛好者はもちろん、これから知りたい方にも、
巨匠たちに触れる最初の一冊として最適! 好評の第三弾は、
「新日本紀行」「きょうの料理」をはじめ手塚アニメ「ジャングル大帝」、
NHK大河ドラマ曲などを多数手がけ、晩年は「イーハトーヴ交響曲」
「ドクター・コッペリウス」で初音ミクとのコラボに挑んだ、
シンセサイザーのパイオニアでもあり「世界のトミタ」と呼ばれた
――冨田勲。
●第1章 陸上自衛隊中央音楽隊の「ここ」がすごい!
特徴1 国を代表した行事は中央音楽隊におまかせ!
特徴2 バラエティに富んだ演奏が魅力!
特徴3 スケジュール調整が日本一大変なバンド
特徴4 日本一様々な環境で演奏している吹奏楽団
特徴5 音楽での国際交流、国内外貢献を行う吹奏楽団
特徴6 演奏会のすべてを内部でまかなえる吹奏楽団
特徴7 日本一体力のある吹奏楽演奏者たち
特徴8 内部に教育機関がある
●第2章 中央音楽隊の音の磨き方
中央音楽隊の音はなぜすごい
隊員に聴く 中央音楽隊の練習法
指揮法について
●第3章 中央音楽隊のパフォーマンス
かっこいい舞台の見せ方
効果的な選曲の方法/演奏に対する心構え
●第4章 中央音楽隊ってどんな人たち?
自衛隊音楽隊員になるには
隊員の1日隊長のお仕事
出版社:ヤマハミュージックメディア
価格:1,836円
2017年08月19日
猫のオルゴール♪
皆さん、こんばんは!
今日はかわいい猫のオルゴールの紹介です!


曲は美女と野獣、星に願いを、ノクターンのいずれかになります
お値段は税込2160円です
発表会の記念品やちょっとしたプレゼントにいかがですか?
続きを読む
今日はかわいい猫のオルゴールの紹介です!


曲は美女と野獣、星に願いを、ノクターンのいずれかになります
お値段は税込2160円です
発表会の記念品やちょっとしたプレゼントにいかがですか?
続きを読む
2017年08月18日
1日ブラバンDAY 開催のお知らせです♪
1日ブラバンDAY 開催のお知らせです♪
★学生時代ブラスバンドで燃えたけど、最近吹いていないなぁ…という方
★昔管楽器を習っていたけど、やめちゃってそれっきりだなぁ…という方
★楽器を始めてはみたけど一人で吹いていてつまらないなぁ…という方
吹奏楽の名曲をみんなで合奏しませんか(^-^*)/
只今、参加者募集中です♪
■第9回目 9月16日(土)
受付 12:30~13:00 / 終了15:00
申し込み締め切り:9月10日(日)
※参加者が10名満たない場合は中止とさせて頂きます。
お問い合わせは上通1階コーナー
(℡ 096-227-7090)
担当:武内、後藤まで
申込みフォームです♪
https://sslx.sysken.or.jp/otga/input_e.php?id=eve0029
★学生時代ブラスバンドで燃えたけど、最近吹いていないなぁ…という方
★昔管楽器を習っていたけど、やめちゃってそれっきりだなぁ…という方
★楽器を始めてはみたけど一人で吹いていてつまらないなぁ…という方
吹奏楽の名曲をみんなで合奏しませんか(^-^*)/
只今、参加者募集中です♪
■第9回目 9月16日(土)
受付 12:30~13:00 / 終了15:00
申し込み締め切り:9月10日(日)
※参加者が10名満たない場合は中止とさせて頂きます。
お問い合わせは上通1階コーナー
(℡ 096-227-7090)
担当:武内、後藤まで
申込みフォームです♪
https://sslx.sysken.or.jp/otga/input_e.php?id=eve0029
Posted by 大谷楽器スタッフ at
21:00
│ギター♪ドラム♪CD等
2017年08月18日
サックスのお手入れに
こんばんは
今日は、サックスのベルに差し込んで使用する「ベルセーバー」のご紹介です。

ベルセーバーは、プロミュージシャンから学生まで幅広いユーザーに愛用されているH.W社の楽器ケア用品です。
マイクロファイバー製の特製繊維を使用しており、縮み、色の滲み等の心配がありません。
特製繊維がトーンホールからパッドについた水分を取り除きます。
練習後にサックスのベルに差し込んで使用することで、ベル管内の湿気や水分を吸収し、タンポを保護してくれます。

また、かわいい顔が付いているのも特徴です

アルト・テナーサックス兼用で、お値段は2,315円(税抜き)となっております。
詳しくは1階コーナーまでお問い合わせください。
続きを読む

今日は、サックスのベルに差し込んで使用する「ベルセーバー」のご紹介です。

ベルセーバーは、プロミュージシャンから学生まで幅広いユーザーに愛用されているH.W社の楽器ケア用品です。
マイクロファイバー製の特製繊維を使用しており、縮み、色の滲み等の心配がありません。
特製繊維がトーンホールからパッドについた水分を取り除きます。
練習後にサックスのベルに差し込んで使用することで、ベル管内の湿気や水分を吸収し、タンポを保護してくれます。

また、かわいい顔が付いているのも特徴です


アルト・テナーサックス兼用で、お値段は2,315円(税抜き)となっております。
詳しくは1階コーナーまでお問い合わせください。
続きを読む
2017年08月17日
弦楽合奏のご案内です♪
皆さん、こんにちは(^-^)/
弦楽合奏のご案内です

写真は先月、アスパル富合で行われた弦楽器発表会に出演したときのものです。
皆さん、舞台裏では「緊張する~」という声も聞かれましたが、ステージの上では真剣な表情そのもの
弦楽合奏の曲は、1stバイオリン、2ndバイオリン、ビオラ、チェロの4パートで成り立っており、中には難しいフレーズもある中で、
皆さん一生懸命息を合わせて演奏されていたのが、印象的でした。
終わってからは舞台袖で皆さん和やかなムードでお話されていて、仲の良さが感じられる一幕でした
弦楽合奏の次回の練習は8月20日(日)10時より大江教室3階ホールにて行ないます。
***********************************************
日時:2017年8月20日(日)10:00~12:00
場所:大谷楽器大江教室3階ホール
参加費:1,000円(税込)※楽譜代込み
***********************************************
今回は発表会以後初の合奏会
新しい曲も2曲加わります
バイオリン、ビオラ、チェロを演奏される方であれば、どなたでもご参加頂けます。
参加はまだちょっと・・・という方は見学だけでも大歓迎です!
お問い合わせは096-355-2248
担当:馬原まで

続きを読む
弦楽合奏のご案内です


写真は先月、アスパル富合で行われた弦楽器発表会に出演したときのものです。
皆さん、舞台裏では「緊張する~」という声も聞かれましたが、ステージの上では真剣な表情そのもの

弦楽合奏の曲は、1stバイオリン、2ndバイオリン、ビオラ、チェロの4パートで成り立っており、中には難しいフレーズもある中で、
皆さん一生懸命息を合わせて演奏されていたのが、印象的でした。
終わってからは舞台袖で皆さん和やかなムードでお話されていて、仲の良さが感じられる一幕でした

弦楽合奏の次回の練習は8月20日(日)10時より大江教室3階ホールにて行ないます。
***********************************************
日時:2017年8月20日(日)10:00~12:00
場所:大谷楽器大江教室3階ホール
参加費:1,000円(税込)※楽譜代込み
***********************************************
今回は発表会以後初の合奏会

新しい曲も2曲加わります

バイオリン、ビオラ、チェロを演奏される方であれば、どなたでもご参加頂けます。
参加はまだちょっと・・・という方は見学だけでも大歓迎です!
お問い合わせは096-355-2248
担当:馬原まで

続きを読む
2017年08月17日
アップライトピアノとグランドピアノの違い☆
みなさん、こんにちは
オトレンジャー11号です
みなさんは、グランドピアノとアップライトピアノの中の構造を見比べたことはありますか??
実は、こんな風になってるんです
【グランドピアノの上の蓋(屋根)を開けて奥から撮影したもの】

【グランドピアノの中の「アクション」を取り出した状態】

【アップライトピアノの外装を外した状態】

【アップライトピアノを上から撮影したもの】

同じ「ピアノ」であり、両方とも弦を叩いて音を出す楽器なのに、こんなにも見た目がちがうって不思議ですね!
両者の最大のちがいは、弦が横に張ってあるか、縦に張ってあるか、ということ。
横に張ってあるのがグランドピアノで、縦に張ってあるのがアップライトです。
ちなみに、アップライトは英語で書くとUpright、「直立した」という意味です。納得ですね♪
もともと古くからあったのはグランドピアノだけでしたが、弦を立てることによって置くためのスペースを狭めることに成功し、家庭用に改良されたのがアップライトピアノのはじまりです。

ほかにもグランドピアノとアップライトピアノには、音の響き方や鍵盤の連打性など、様々なちがいがあります。
ただ大きさがちがうだけではないんですね!
《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課


みなさんは、グランドピアノとアップライトピアノの中の構造を見比べたことはありますか??
実は、こんな風になってるんです

【グランドピアノの上の蓋(屋根)を開けて奥から撮影したもの】
【グランドピアノの中の「アクション」を取り出した状態】
【アップライトピアノの外装を外した状態】
【アップライトピアノを上から撮影したもの】
同じ「ピアノ」であり、両方とも弦を叩いて音を出す楽器なのに、こんなにも見た目がちがうって不思議ですね!
両者の最大のちがいは、弦が横に張ってあるか、縦に張ってあるか、ということ。
横に張ってあるのがグランドピアノで、縦に張ってあるのがアップライトです。
ちなみに、アップライトは英語で書くとUpright、「直立した」という意味です。納得ですね♪
もともと古くからあったのはグランドピアノだけでしたが、弦を立てることによって置くためのスペースを狭めることに成功し、家庭用に改良されたのがアップライトピアノのはじまりです。

ほかにもグランドピアノとアップライトピアノには、音の響き方や鍵盤の連打性など、様々なちがいがあります。
ただ大きさがちがうだけではないんですね!
《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課
2017年08月17日
實川風さんのCD入荷しました!
こんにちは nanacon です
先日のブリランテオータニ音楽コンクールで審査員をして下さいました
實川風さんのCD入荷しました


左側が昨年発売の『The Debut』で
右側が7月19日に発売されたばかりの新作
『Plays Chopin』です
地下2階楽譜コーナーのレジ前にて販売しておりますよ

10月7日のコンサートに向けて盛り上がってまいりました
コンサート当日もCDの販売は行いますが、
ゆっくりと手にとって見ることができるのは店頭のみです
ぜひ店頭でも、コンサート会場でもお待ちしております
続きを読む

先日のブリランテオータニ音楽コンクールで審査員をして下さいました
實川風さんのCD入荷しました


左側が昨年発売の『The Debut』で
右側が7月19日に発売されたばかりの新作
『Plays Chopin』です

地下2階楽譜コーナーのレジ前にて販売しておりますよ

10月7日のコンサートに向けて盛り上がってまいりました

コンサート当日もCDの販売は行いますが、
ゆっくりと手にとって見ることができるのは店頭のみです

ぜひ店頭でも、コンサート会場でもお待ちしております

Posted by 大谷楽器スタッフ at
12:00
│鍵盤楽器・楽譜 (2,141)▼
2017年08月16日
デジレコ8月号が届きました。
皆さん、こんにちは♪
今月もデジレコ8月号が届きました。
無料で物凄い情報量が載っている音楽雑誌です。
かなり勉強になり、スタッフも毎月楽しみにしています。
大谷楽器上通本店ギターコーナーにて配布中です。
是非皆さんご覧なって下さい。

続きを読む
今月もデジレコ8月号が届きました。
無料で物凄い情報量が載っている音楽雑誌です。
かなり勉強になり、スタッフも毎月楽しみにしています。
大谷楽器上通本店ギターコーナーにて配布中です。
是非皆さんご覧なって下さい。
続きを読む
Posted by 大谷楽器スタッフ at
21:00
│ギター♪ドラム♪CD等
2017年08月16日
ピアノの鍵!
さてさて、今日はピアノの鍵のご紹介です
ヤマハのピアノの鍵はアップライトピアノ用とグランドピアノ用の2種類がございます
アップライトピアノ用は600円(税抜)

写真の撮り方で、ゴールドに見えるかもしれませんが、実際はシルバーでございます
グランドピアノ用は1,100円(税抜)

どちらもヤマハのロゴ入りです
他メーカーのピアノにはお使いいただけない場合もございますのでご注意ください~
続きを読む

ヤマハのピアノの鍵はアップライトピアノ用とグランドピアノ用の2種類がございます

アップライトピアノ用は600円(税抜)
写真の撮り方で、ゴールドに見えるかもしれませんが、実際はシルバーでございます

グランドピアノ用は1,100円(税抜)
どちらもヤマハのロゴ入りです

他メーカーのピアノにはお使いいただけない場合もございますのでご注意ください~

続きを読む
Posted by 大谷楽器スタッフ at
12:00
2017年08月15日
可愛い松脂が入荷しました(^^)♪
みなさん、こんばんは
本日はデザインの可愛い松脂のご紹介を致します♪
松脂と言われれば茶色の物を想像される方がほとんどだと思いますが、
なんと今回ご紹介する松脂は透明なのです


¥3,024(税込)
着色剤、添加剤なし!!100%天然の松から抽出した樹脂から精製されており、
適度な粘着性、クリアで深みのある音色を実現させてくれます
欧米のトッププロ、ソリスト、先生の間で評判になっているそうです
お友達や家族にプレゼントとして贈るにもオススメです☆
在庫に限りがございますので、複数お求めの場合はお問合せ下さい(^^)♪
続きを読む
本日はデザインの可愛い松脂のご紹介を致します♪
松脂と言われれば茶色の物を想像される方がほとんどだと思いますが、
なんと今回ご紹介する松脂は透明なのです


¥3,024(税込)
着色剤、添加剤なし!!100%天然の松から抽出した樹脂から精製されており、
適度な粘着性、クリアで深みのある音色を実現させてくれます

欧米のトッププロ、ソリスト、先生の間で評判になっているそうです

お友達や家族にプレゼントとして贈るにもオススメです☆
在庫に限りがございますので、複数お求めの場合はお問合せ下さい(^^)♪
2017年08月15日
まさかのご来店、、!
こんにちは
上通教室からです
先日、上通にあの方が来店されました…
青春ポップスコース受講生の皆さんには、
動画でおなじみの

ダンスの先生の、あの方

本物~!!
杉本先生です
あまりに突然のご来店だったため、
我々受付もびっくり
「本物だ~~~」ってずっと言ってました
笑
とっても気さくな方でした~
上通教室でのレッスン状況など、
いろいろお話させていただきました
今回は娘さんが火の国祭りにご出演されるということで、
熊本にいらっしゃったので上通に寄ってくださったそうです
ちなみに娘さんは、鈴木瑛美子さんという歌手
私、前々日にナカイの窓に出ておられるのを見ていたんです
そのとき名前は存じ上げなかったのですが、
この人うまいな~と思いながら見ていたので…
えっ、あの人のお父さんが
青春ポップスの
ダンスの先生で
と、頭がだいぶ混乱しました
笑
いつかイベント等でお呼びできたらいいね~、
と、受付で話しておりました
鈴木先生、ありがとうございました
そして、鈴木先生の華麗なステップをご覧になりたい方
お気軽に青春ポップスの見学レッスンにお越しくださいね~
上通教室は金曜日11:00から行ってます
【大谷楽器上通教室の案内】

[住所] 熊本市中央区上通町7-1
[TEL] 096-355-2248
[FAX] 096-325-3492
[問合先] 10:00~22:00
市電通町筋電停、通町筋バス停から徒歩3分
★【大谷楽器リンク集】
■大谷楽器ホームページ
■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪
■大谷楽器教室のブログ
■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!
■大谷楽器 ピアノタウン熊本


先日、上通にあの方が来店されました…
青春ポップスコース受講生の皆さんには、
動画でおなじみの


ダンスの先生の、あの方


本物~!!

杉本先生です

あまりに突然のご来店だったため、
我々受付もびっくり

「本物だ~~~」ってずっと言ってました

とっても気さくな方でした~

上通教室でのレッスン状況など、
いろいろお話させていただきました

今回は娘さんが火の国祭りにご出演されるということで、
熊本にいらっしゃったので上通に寄ってくださったそうです

ちなみに娘さんは、鈴木瑛美子さんという歌手

私、前々日にナカイの窓に出ておられるのを見ていたんです

そのとき名前は存じ上げなかったのですが、
この人うまいな~と思いながら見ていたので…
えっ、あの人のお父さんが



と、頭がだいぶ混乱しました

いつかイベント等でお呼びできたらいいね~、
と、受付で話しておりました

鈴木先生、ありがとうございました

そして、鈴木先生の華麗なステップをご覧になりたい方

お気軽に青春ポップスの見学レッスンにお越しくださいね~
上通教室は金曜日11:00から行ってます

【大谷楽器上通教室の案内】

[住所] 熊本市中央区上通町7-1
[TEL] 096-355-2248
[FAX] 096-325-3492
[問合先] 10:00~22:00
市電通町筋電停、通町筋バス停から徒歩3分
★【大谷楽器リンク集】
■大谷楽器ホームページ
■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪
■大谷楽器教室のブログ
■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!
■大谷楽器 ピアノタウン熊本
Posted by 大谷楽器スタッフ at
15:00
│音楽教室(上通本店)
2017年08月15日
日本の音楽家を知るシリーズ/冨田勲
こんにちは!!!!
nanaconです♪
今回はこちらをご紹介いたします♪

日本の音楽家を知るシリーズ/冨田勲
日本歌謡界を変えた快男児、服部良一の生き方と音楽。
日本が誇る音楽家をわかりやすく紹介するシリーズ。
これまで知られていなかった素顔、生き方、創作の裏側、
作品の聴きどころやそれにまつわるエピソードなどを、
写真や図版を混じえてテーマごとに掲載。
作品の愛好者はもちろん、これから知りたい方にも、
巨匠たちに触れる最初の一冊として最適!
第4弾は、移り変わる時代のなかで、日本のポップスシーンを牽引し続けた服部良一。
ジャズ、ブルース、歌謡曲とジャンルの垣根を越え、
「別れのブルース」「東京ブギウギ」「蘇州夜曲」
そして「青い山脈」など数々のヒットを生み出す裏にあったドラマとは……?
■序 章 フォトヒストリー
■第一章 出生と歩み
■第二章 音楽家への第一歩
■第三章 映像音楽の作曲者
■第四章 シンセサイザーとの出会い
■第五章 シンセサイザー音楽家という生き方
■第六章 大いなる晩年
出版社:ヤマハミュージックメディア
価格:1,944円
nanaconです♪
今回はこちらをご紹介いたします♪

日本の音楽家を知るシリーズ/冨田勲
日本歌謡界を変えた快男児、服部良一の生き方と音楽。
日本が誇る音楽家をわかりやすく紹介するシリーズ。
これまで知られていなかった素顔、生き方、創作の裏側、
作品の聴きどころやそれにまつわるエピソードなどを、
写真や図版を混じえてテーマごとに掲載。
作品の愛好者はもちろん、これから知りたい方にも、
巨匠たちに触れる最初の一冊として最適!
第4弾は、移り変わる時代のなかで、日本のポップスシーンを牽引し続けた服部良一。
ジャズ、ブルース、歌謡曲とジャンルの垣根を越え、
「別れのブルース」「東京ブギウギ」「蘇州夜曲」
そして「青い山脈」など数々のヒットを生み出す裏にあったドラマとは……?
■序 章 フォトヒストリー
■第一章 出生と歩み
■第二章 音楽家への第一歩
■第三章 映像音楽の作曲者
■第四章 シンセサイザーとの出会い
■第五章 シンセサイザー音楽家という生き方
■第六章 大いなる晩年
出版社:ヤマハミュージックメディア
価格:1,944円
2017年08月14日
うなぎの匂いに誘われて
こんにちは、ちゃーみーです。
皆さん、お盆は如何お過ごしでしょうか?
ちゃーみーは、お仕事です。
この時期に、音楽イベントが集中してまして、
各ホールでのイベントでお子様・ご両親・両家のご親戚などご家族でお越しになられます。
ホール職員様は勿論、運送業者、音響やスタッフさんでイベントを成功させようと一生懸命です。
ちゃーみーは、調律がメインですが、受付などもお手伝いです。
中でも、着ぐるみ担当は大変です。この暑さで交代しながらですが、汗びっしょりです。
昔は、ちゃーみーも入ってました。
この様なイベントの楽しみがお弁当です。
豪華なお弁当は、活力になります。
イベントの帰りは、またまたお腹が空いてました。
ホールの近くにうなぎの〇〇さんがあって、お盆でのご家族が大勢お越しの様で、
良い匂いが漂って来ました。
勿論ちゃーみーには、高嶺の花、こんなに高額うなぎは頂けません。
しかし、牛丼屋さんにうなぎののぼりを見つけてしまい。
美味しく頂いてしまいました。
土用丑の日のうなぎは、いつ食べても美味しいです。
明日の調律も朝早くからお伺いしてます。
皆さんも、調律のご用命は、大谷楽器まで
《お問合せは》
㈱大谷楽器店
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課
皆さん、お盆は如何お過ごしでしょうか?
ちゃーみーは、お仕事です。
この時期に、音楽イベントが集中してまして、
各ホールでのイベントでお子様・ご両親・両家のご親戚などご家族でお越しになられます。
ホール職員様は勿論、運送業者、音響やスタッフさんでイベントを成功させようと一生懸命です。
ちゃーみーは、調律がメインですが、受付などもお手伝いです。
中でも、着ぐるみ担当は大変です。この暑さで交代しながらですが、汗びっしょりです。
昔は、ちゃーみーも入ってました。
この様なイベントの楽しみがお弁当です。
豪華なお弁当は、活力になります。
イベントの帰りは、またまたお腹が空いてました。
ホールの近くにうなぎの〇〇さんがあって、お盆でのご家族が大勢お越しの様で、
良い匂いが漂って来ました。
勿論ちゃーみーには、高嶺の花、こんなに高額うなぎは頂けません。
しかし、牛丼屋さんにうなぎののぼりを見つけてしまい。
美味しく頂いてしまいました。
土用丑の日のうなぎは、いつ食べても美味しいです。
明日の調律も朝早くからお伺いしてます。
皆さんも、調律のご用命は、大谷楽器まで
《お問合せは》
㈱大谷楽器店
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課