お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年08月30日

1日ブラバンDAY♪



こんにちは晴上通教室ですにっこり

本日は1日ブラバンDAYのお知らせです流れ星

学生時代ブラスバンドで燃えたけど、最近吹いていないな…という方!
昔楽器を習っていたけど、やめちゃってそれっきりだな…という方!
楽器をはじめてはみたけど一人で吹いていてつまらないな…という方!

一緒にアンサンブルを楽しみませんか?

プロの演奏家が分かりやすく・楽しく合奏をサポートします音符

開催日時:9月16日(土)
       受付 12:30~13:00 / 終了 15:00
 会 場 :大谷楽器上通教室 5階ホール
参加対象:管楽器演奏経験がある方(レベルは不問です)
参 加 費:¥1.000(税込) 楽器レンタル+¥500

楽器・譜面台はご持参下さい。
申込〆切は9月10日までとなります。
※参加者が10名を満たない場合は中止とさせていただきます。

興味のある方は受付までお申し出下さいキラキラキラキラ
沢山のご参加お待ちしておりますにっこり♪







【大谷楽器上通教室の案内】





[住所] 熊本市中央区上通町7-1
[TEL] 096-355-2248
[FAX] 096-325-3492
[問合先] 10:00~22:00
市電通町筋電停、通町筋バス停から徒歩3分


★【大谷楽器リンク集】


■大谷楽器ホームページ

■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪

■大谷楽器教室のブログ

■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!

■大谷楽器 ピアノタウン熊本


  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 15:00音楽教室(上通本店)

2017年08月29日

須川展也さんの演奏会に行ってきました☆

皆さん、こんばんは(^^)♪

まだまだ暑い日が続きますねうるうる

そろそろ夏休みも終わりに近づいていますが

楽しい思い出は出来ましたかキラキラ



先日、病院内で行われた演奏会に行ってきました音符

日本を代表するサクソフォーン奏者の須川展也さん

奥様でピアニストとして活躍されている小柳美奈子さん

ヴァイオリニストの奥村愛さんの3人がいらっしゃいましたキラキラ




日本の四季のメドレーやエルクンバンチェロなど

皆さんも一度は耳にしたことのある曲が演奏されました♪



普段見る機会のないアンデスという鍵盤の形をしているのに

音はリコーダーのような音の出る珍しい楽器も使われていましたよびっくり



店頭でも取り扱いがありますので

気になられた方はお問合せ下さい(^^)★

音はYou tubeでもアンデス25Fで検索すると聴くことが出来ます♪


プロの演奏を間近で聴く機会は中々ないので

とても良い機会になりました流れ星


秋は演奏会シーズンでもありますので

気分転換に足を運んでみてはいかがでしょうかにっこり







  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:00管楽器♪弦楽器♪

2017年08月29日

転調テクニック50(CD付)(イマジネーションが広がる実践的コード進行集)

こんにちは♪
nanaconです♪


今回はこちらをご紹介いたします!!!






転調テクニック50(CD付)(イマジネーションが広がる実践的コード進行集)


作曲中に「もうヒトヒネリしたいな」と思うことってありますよね。
でも、良いアイディアが浮かばなくて行き詰まってしまう……。
そんなときにオススメなのが転調です。

平歌からサビへ向かうとき、あるいはサビをさらに盛り上げたいときなど、
転調を使うとさまざまな場面で感情の移り変わりをダイナミックかつ繊細に表現でき、
スパイシーで彩り豊かな楽曲に仕上げることができます。

本書ではポップスで活用しやすい50の転調パターンを掲載
1パターンは最長でも9小節とコンパクトなので、的確かつ簡潔に転調のコツを学べます。

また多くのパターンは定番的なコード進行を利用しているため、作曲ネタとしても利用可能。

本書で転調の面白さにどっぷり漬かってみてください!


◎Introduction:転調の基礎知識
◎シンプルなアプローチ
◎「V7」をクッションに活用
◎「V7」の応用テクニック
◎「半音」「全音」&さまざまなクッション技
◎ディミニッシュ&オーギュメントのアプローチ
◎連続転調
◎APPENDIX:転調に役立つ音楽理論


出版社:リットーミュージック 
価格:1,944円  


2017年08月28日

秋桜、見つけました。

こんにちは、ちゃーみーです。

みなさん、8月の終わりが近づいているのに、暑いですね。

しかし、ちゃーみーは見つけてしまいました。

『秋桜』です。

上熊本前の鈴麦線を玉東方面に走って行くと

208号線にアクセスしますが、手前においしい いきなり団子屋さんが見えてきます。

団子屋さんのとなりの田んぼにコスモス(秋桜)が咲き始めました。

風に揺られている秋桜を見ていると、少しづつ季節が移り変わっている事が感じられます。

調律の仕事先のお客様宅では、梨の出荷が忙しそうでした。

収穫したばかりの梨を購入して頂きましたが、みずみずしくってとってもおいしい梨でした。

今しか味わえない旬の果物ですね。

昨日は、ヤマハ防音室アビッテックスの据付工事が完了しました。

お客様はグランドピアノをお持ちなのですが、

思い切り弾いて頂きましたが完璧に音が止まりました。

これだったら、夜中に弾いても気にならない様でした。

ご近所は勿論、他の部屋にも聞こえない様でした。

リビングに取り付けたのですが、アビテックスとの境に間仕切り壁を作りました。

これが、功を奏しました。

大谷楽器には、他にもお買い得なアビテックスがございます。

特に、リニューアル2.5畳・3.5畳・4.5畳アビテックスはお買い得です。

ご質問なども、お気軽にご相談下さい。

お問合せは

大谷楽器 技術課まで

熊本市中央区上通町7-1

096-355-2248

お気軽にご相談下さい。



  

Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00ピアノ調律

2017年08月27日

ヤマハ英語教室の発表会!


こんにちはぬふりん

上通教室です若葉

今日はヤマハ英語教室の3才までのお友達による、

英語の発表会キラキラ 

FUN FUN SUMMER SHOW
 
が行われました音符

ご参加いただいた生徒さん、保護者の皆さん、

本当にありがとうございましたキラキラ



ヤマハって、音楽教室のイメージが強いと思いますが、

英語教室も展開を行っていますにっこり

毎年、発表会も行われてるんですよパー


恒例ですが、今回の発表会にも、

ヤマハ英語教室のキャラクターのHOPPY(ホッピー)が遊びに来てくれましたラブ





かわい~!!

子どもたちに大人気でしたハート

はじめての発表会の子もたくさんいて、

(一番小さい子は2歳!!

みんな緊張している様子でしたが、

一生懸命ステージでお話したり、

英語の歌に合わせて踊ったりできましたね~チョキ



発表会を見てて思ったのですが、

英語のリズムを上手く音源に取り入れてて、

聴いてて楽しいんですよね~パチパチ

さすがヤマハって感じですぬふりん

HOPPYも一緒に踊ってましたよ兎

感想を聞いたら「たのしかった」と言ってましたエヘッ


発表会の最後には、グッズの抽選会も実施して、

グッズをHOPPYからくばったりしたのですが、

もらえなくて泣いている子がうるうる

ごめんねーピッピ



ぜひまた来年、

成長した姿を見せてくださいねぬふりん





【大谷楽器上通教室の案内】





[住所] 熊本市中央区上通町7-1
[TEL] 096-355-2248
[FAX] 096-325-3492
[問合先] 10:00~22:00
市電通町筋電停、通町筋バス停から徒歩3分


★【大谷楽器リンク集】


■大谷楽器ホームページ

■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪

■大谷楽器教室のブログ

■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!

■大谷楽器 ピアノタウン熊本


  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:45音楽教室(上通本店)

2017年08月27日

新しいエレクトーン専用USB!

今日は、新しく出たエレクトーン専用USBをご紹介パチパチ


STAGEAロゴ入り特製USBフラッシュメモリー
最新のエレクトーン カジュアルモデル ELC-02にも対応しています若葉
エレクトーン専用で作られていますので、安心ですね晴


対応製品
ELS-02シリーズ(含むバイタライズ 02)
ELS-01シリーズ
ELB-01/ELB-02
ELC-02/ ELCU-M02
DDK-7
MDR-5
メーカー名:GREEN HOUSE


  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00鍵盤楽器・楽譜 (2,141)▼

2017年08月26日

秋にぴったりのお弁当箱

みなさん、こんばんは!
今日はこれからのシーズンにぴったり!
かわいいお弁当箱のご紹介です!



金額は税込1404円~になります

シンプルなデザインなので大人の方でもお使いいただけますクラッカー
紅葉狩りや遠足などちょっとしたお出かけにいかがですかもみじ

  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 20:00管楽器♪弦楽器♪

2017年08月25日

ライブデビューの日。

みなさん、こんにちは!
スタッフさとちゃんのベース日記第8回です。

7月某日、大谷楽器LMコーナースタッフでのライブが行なわれました!


スタッフ佐藤にとって、ベースデビューの記念すべき日となりました。

とにかく緊張しまくり、弾くことに必死でカタイ面持ちになってしまいましたが…(笑)

でも、とても楽しかったです!(^o^)/

これまでの練習を経て、本番を迎えることで、スタッフ佐藤も勉強になることばかりでした。

バンドのメンバーの支えがあり、そして聴いてくれる人がいることで頑張れたり、楽しかったりするんだなぁと、

少しだけ音楽の醍醐味を感じることができた気がします(^ ^)


またいつかステージを踏める日が来るよう、練習に励みたいと思ったスタッフ佐藤でした☆  

Posted by 大谷楽器スタッフ at 21:00

2017年08月25日

8月25日の記事

みなさん、こんにちは!
スタッフさとちゃんのベース日記第8回です。

7月某日、大谷楽器LMコーナースタッフでのライブが行なわれました![photo:1]

スタッフ佐藤にとって、ベースデビューの記念すべき日となりました。

とにかく緊張しまくり、弾くことに必死でカタイ面持ちになってしまいましたが…(笑)[photo:2]

でも、とても楽しかったです!(^o^)/

これまでの練習を経て、本番を迎えることで、スタッフ佐藤も勉強になることばかりでした。

バンドのメンバーの支えがあり、そして聴いてくれる人がいることで頑張れたり、楽しかったりするんだなぁと、

少しだけ音楽の醍醐味を感じることができた気がします(^ ^)


またいつかステージを踏める日が来るよう、練習に励みたいと思ったスタッフ佐藤でした☆  

Posted by 大谷楽器スタッフ at 21:00

2017年08月25日

ピアノの買取もお任せください!

みなさん、こんにちは!オトレンジャー11号ですにっこり



みなさんのお宅には、長年弾かれずに眠っているピアノはありませんか?

「どうせ弾かないから処分をしたいけど、どうすればいいかわからない」「そもそも、うちのピアノ引き取ってもらえるのかしら?」

そんなお悩みがありましたら、ぜひ当店にご連絡ください!

ピアノ調律師がお宅におじゃまして、その場で査定をさせていただきます。査定費は無料です。

お電話の際に、ピアノのメーカー・機種・製造番号をお伝えください。
(ピアノの前方の屋根を開けたところに機種と製造番号が記載されています。)






ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ねください。

《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店 
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課


  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00ピアノ調律

2017年08月24日

Martinez MSCC-14 All Maple

皆さん、こんにちは♪
『Martinez MSCC-14 All Maple』入荷です!
 
これまた美しい杢目のエレガットを仕入れました(^^)d
 
是非!是非!!ご来店お待ちしております(*^^*)



  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 21:00ギター♪ドラム♪CD等

2017年08月24日

童謡を聞くだけで音感が身につくCDブック(メロディがドレミで聞こえるようになる!)

こんにちは♪
nanaconです♪

今回は凄い書籍をご紹介いたします!!!!





童謡を聞くだけで音感が身につくCDブック(メロディがドレミで聞こえるようになる!)


CDをくり返し聞くだけで、メロディがドレミで感じられるようになる!
誰でも手軽に音感を身につけることのできるCDブックが登場しました。

CDに収録された歌を聞いてメロディとドレミの階名を覚え、
日常的に口ずさむ習慣をつけることで、メロディを聞いてドレミで感じることのできる能力が自然と身につきます。

明治、大正、昭和にかけて西洋的な音楽教育のために作られた「唱歌」や、
大正以降に芸術性の高い音楽と詩を子供たちに与えるために創作された「童謡」は、
いずれも当時の一流作曲家が携わっているものが多く、
音楽のエッセンスが凝縮されています。

シンプルながら普遍性を持ったこれらのメロディは、音感を身につける教材として最適なのです。“

音感なんて大人になってからは身につかない"と諦めていた方にこそ、ぜひ手に取っていただきたい一冊です。


第1章 本当はすごい童謡と唱歌

第2章 音感が身につく20の童謡と唱歌【CD対応】

第3章 音楽の基礎はすべて童謡と唱歌にある
【収録曲】
ふじの山
うさぎとかめ
どんぐりころころ
春よ来い
春が来た
うさぎうさぎ
背くらべ
茶摘
故郷
あめふり

しゃぼん玉
さくらさくら
荒城の月
もみじ
浜辺の歌
七つの子
叱られて
赤とんぼ
てぃんさぐぬ花

出版社:リットーミュージック 
価格:1,404円
  


2017年08月23日

楽器の形をしたUSB♪

今日はとっても可愛い商品のご紹介音符

バイオリン型のUSBフラッシュメモリー(4GB)



2,500円(税抜)

とっても可愛いですよねラブ
プレゼントにも喜んでもらえそうな商品ですエヘッ

鍵盤コーナーに展示していますので
是非一度、手にとってみてくださいね~にっこり  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 12:00鍵盤楽器・楽譜 (2,141)▼

2017年08月22日

可愛らしいミュートが登場しました★

皆さんこんばんは(^^)☆

本日は弦楽器のミュートのご紹介を致します!




ARTINOスモールプラクティスミュート ¥864(税込)

見た目も可愛らしいミュートが新しく入荷致しました♪

ウサギやイルカがついているので

小さなお子様も楽しんで練習出来ること間違いなしですパチパチ!!

きちんと消音もされるので、ご自宅での練習も

音を気にすることなく練習して頂けますにっこり

現在ウサギのミュートが入荷待ちのため

店頭にはイルカのみ在庫があります!

ご予約も承っておりますので

ご注文の際は店頭にてお尋ね頂きますよう

宜しくお願い致します!流れ星
  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:18管楽器♪弦楽器♪

2017年08月21日

夏なのに熱々の『石焼ビビンバ』

こんにちは、ちゃーみーです。

毎日暑いですね。

夜も暑くて何度も目覚めます。

皆さん体調管理しっかりとってください。

この時期は、しっかり食事を取らないといけませんね。

そこで・・・、




ジャジャ~ン、熱々の石焼ビビンバです。

真夏に、涼しい焼肉屋に入って熱々の石焼ビビンバ最高です。

豆板醤を入れてスプーン2本で卵を絡ませながら混ぜ込み石焼なので『おこげ』を

作りながら頂きます。

真夏なのに涼しい室内で汗をかきながら辛めのビビンバ

皆さんもしっかり食事を取って下さいね。

食事の後は、ちゃーみーは、ヤマハの防音室アビッテックスの納品に向かいます。

今年になって、ちゃーみーはアビッテックス納品が2台目です。

今回は、グランドピアノが入る3.5畳タイプのアビッテクスです。

リビングにお部屋を作る形なので工事は4日間です。

設置だけなら早いのですが、壁を作って内装・外装・エアコン設置・電装関係まで

しっかり行います。

皆さんも防音・音場・その他お悩みがあればご相談下さい。

大谷楽器は、ヤマハサウンドスペースコーディネーターの資格を持ったスタッフが

しっかり対応致します。

お問合せは

大谷楽器 技術課まで

熊本市中央区上通町7-1

096-355-2248

お気軽にご相談下さい。

  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00ピアノ調律