2017年08月28日
秋桜、見つけました。
こんにちは、ちゃーみーです。
みなさん、8月の終わりが近づいているのに、暑いですね。
しかし、ちゃーみーは見つけてしまいました。
『秋桜』です。
上熊本前の鈴麦線を玉東方面に走って行くと
208号線にアクセスしますが、手前においしい いきなり団子屋さんが見えてきます。
団子屋さんのとなりの田んぼにコスモス(秋桜)が咲き始めました。
風に揺られている秋桜を見ていると、少しづつ季節が移り変わっている事が感じられます。
調律の仕事先のお客様宅では、梨の出荷が忙しそうでした。
収穫したばかりの梨を購入して頂きましたが、みずみずしくってとってもおいしい梨でした。
今しか味わえない旬の果物ですね。
昨日は、ヤマハ防音室アビッテックスの据付工事が完了しました。
お客様はグランドピアノをお持ちなのですが、
思い切り弾いて頂きましたが完璧に音が止まりました。
これだったら、夜中に弾いても気にならない様でした。
ご近所は勿論、他の部屋にも聞こえない様でした。
リビングに取り付けたのですが、アビテックスとの境に間仕切り壁を作りました。
これが、功を奏しました。
大谷楽器には、他にもお買い得なアビテックスがございます。
特に、リニューアル2.5畳・3.5畳・4.5畳アビテックスはお買い得です。
ご質問なども、お気軽にご相談下さい。
お問合せは
大谷楽器 技術課まで
熊本市中央区上通町7-1
096-355-2248
お気軽にご相談下さい。
みなさん、8月の終わりが近づいているのに、暑いですね。
しかし、ちゃーみーは見つけてしまいました。
『秋桜』です。
上熊本前の鈴麦線を玉東方面に走って行くと
208号線にアクセスしますが、手前においしい いきなり団子屋さんが見えてきます。
団子屋さんのとなりの田んぼにコスモス(秋桜)が咲き始めました。
風に揺られている秋桜を見ていると、少しづつ季節が移り変わっている事が感じられます。
調律の仕事先のお客様宅では、梨の出荷が忙しそうでした。
収穫したばかりの梨を購入して頂きましたが、みずみずしくってとってもおいしい梨でした。
今しか味わえない旬の果物ですね。
昨日は、ヤマハ防音室アビッテックスの据付工事が完了しました。
お客様はグランドピアノをお持ちなのですが、
思い切り弾いて頂きましたが完璧に音が止まりました。
これだったら、夜中に弾いても気にならない様でした。
ご近所は勿論、他の部屋にも聞こえない様でした。
リビングに取り付けたのですが、アビテックスとの境に間仕切り壁を作りました。
これが、功を奏しました。
大谷楽器には、他にもお買い得なアビテックスがございます。
特に、リニューアル2.5畳・3.5畳・4.5畳アビテックスはお買い得です。
ご質問なども、お気軽にご相談下さい。
お問合せは
大谷楽器 技術課まで
熊本市中央区上通町7-1
096-355-2248
お気軽にご相談下さい。