2017年08月25日
ライブデビューの日。
みなさん、こんにちは!
スタッフさとちゃんのベース日記第8回です。
7月某日、大谷楽器LMコーナースタッフでのライブが行なわれました!
スタッフ佐藤にとって、ベースデビューの記念すべき日となりました。
とにかく緊張しまくり、弾くことに必死でカタイ面持ちになってしまいましたが…(笑)
でも、とても楽しかったです!(^o^)/
これまでの練習を経て、本番を迎えることで、スタッフ佐藤も勉強になることばかりでした。
バンドのメンバーの支えがあり、そして聴いてくれる人がいることで頑張れたり、楽しかったりするんだなぁと、
少しだけ音楽の醍醐味を感じることができた気がします(^ ^)
またいつかステージを踏める日が来るよう、練習に励みたいと思ったスタッフ佐藤でした☆
スタッフさとちゃんのベース日記第8回です。
7月某日、大谷楽器LMコーナースタッフでのライブが行なわれました!

スタッフ佐藤にとって、ベースデビューの記念すべき日となりました。
とにかく緊張しまくり、弾くことに必死でカタイ面持ちになってしまいましたが…(笑)

でも、とても楽しかったです!(^o^)/
これまでの練習を経て、本番を迎えることで、スタッフ佐藤も勉強になることばかりでした。
バンドのメンバーの支えがあり、そして聴いてくれる人がいることで頑張れたり、楽しかったりするんだなぁと、
少しだけ音楽の醍醐味を感じることができた気がします(^ ^)
またいつかステージを踏める日が来るよう、練習に励みたいと思ったスタッフ佐藤でした☆
Posted by 大谷楽器スタッフ at
21:00
2017年08月25日
8月25日の記事
みなさん、こんにちは!
スタッフさとちゃんのベース日記第8回です。
7月某日、大谷楽器LMコーナースタッフでのライブが行なわれました![photo:1]
スタッフ佐藤にとって、ベースデビューの記念すべき日となりました。
とにかく緊張しまくり、弾くことに必死でカタイ面持ちになってしまいましたが…(笑)[photo:2]
でも、とても楽しかったです!(^o^)/
これまでの練習を経て、本番を迎えることで、スタッフ佐藤も勉強になることばかりでした。
バンドのメンバーの支えがあり、そして聴いてくれる人がいることで頑張れたり、楽しかったりするんだなぁと、
少しだけ音楽の醍醐味を感じることができた気がします(^ ^)
またいつかステージを踏める日が来るよう、練習に励みたいと思ったスタッフ佐藤でした☆
スタッフさとちゃんのベース日記第8回です。
7月某日、大谷楽器LMコーナースタッフでのライブが行なわれました![photo:1]
スタッフ佐藤にとって、ベースデビューの記念すべき日となりました。
とにかく緊張しまくり、弾くことに必死でカタイ面持ちになってしまいましたが…(笑)[photo:2]
でも、とても楽しかったです!(^o^)/
これまでの練習を経て、本番を迎えることで、スタッフ佐藤も勉強になることばかりでした。
バンドのメンバーの支えがあり、そして聴いてくれる人がいることで頑張れたり、楽しかったりするんだなぁと、
少しだけ音楽の醍醐味を感じることができた気がします(^ ^)
またいつかステージを踏める日が来るよう、練習に励みたいと思ったスタッフ佐藤でした☆
Posted by 大谷楽器スタッフ at
21:00
2017年08月25日
ピアノの買取もお任せください!
みなさん、こんにちは!オトレンジャー11号です
みなさんのお宅には、長年弾かれずに眠っているピアノはありませんか?
「どうせ弾かないから処分をしたいけど、どうすればいいかわからない」「そもそも、うちのピアノ引き取ってもらえるのかしら?」
そんなお悩みがありましたら、ぜひ当店にご連絡ください!
ピアノ調律師がお宅におじゃまして、その場で査定をさせていただきます。査定費は無料です。
お電話の際に、ピアノのメーカー・機種・製造番号をお伝えください。
(ピアノの前方の屋根を開けたところに機種と製造番号が記載されています。)
ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ねください。
《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課
㈱大谷楽器店
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課