2017年10月23日
2017冬 管弦楽器フェア開催!!!
みなさん、こんばんは☆
お待ちかねの12月 管楽器フェアのご案内です
開催日のお知らせ
2017年 12/8日(金) /11:00~19:00
9日(土) 10日(日) /10:00~19:00
11日(月) /10:00~18:00
今回も、管楽器、弦楽器が
普段展示できないような商品がずらりと並びます!!
マウスピースなど持参してくださいましたら、
試奏も可能ですので、ぜひご来店ください♪
フェア期間中の恒例となりました、
管弦楽器小物20%OFFも行います
また、今回初めての試みとして
インスタグラムを使ったイベントも企画しておりますので、
是非、皆様のご参加をお待ちしております
続きを読む
お待ちかねの12月 管楽器フェアのご案内です
開催日のお知らせ
2017年 12/8日(金) /11:00~19:00
9日(土) 10日(日) /10:00~19:00
11日(月) /10:00~18:00
今回も、管楽器、弦楽器が
普段展示できないような商品がずらりと並びます!!
マウスピースなど持参してくださいましたら、
試奏も可能ですので、ぜひご来店ください♪
フェア期間中の恒例となりました、
管弦楽器小物20%OFFも行います
また、今回初めての試みとして
インスタグラムを使ったイベントも企画しておりますので、
是非、皆様のご参加をお待ちしております
続きを読む
2017年10月23日
美味しい新米いただきま~す。
こんにちは、ちゃーみーです。
台風一過、先週は雨・雨・雨でしたね。
今日は、またまた阿蘇に行って来ました。
内牧・黒川を回ってきました。
グランドピアノ調律のついでに、ピアノカバーのお届けです。
阿蘇は、作業用のジャンパーが無いといけない季節になってきましたが、
今が一番良い季節ではないでしょうか?
阿蘇は、おいしい物がいっぱいです。
『だご汁』『お豆腐』『たかなめし』おいしいお昼を頂きました。
帰りに、道の駅でトイレタイムついでに、新米と高原野菜・ヨーグルトを買いました。
帰ってから頂くのが楽しみです。
大谷楽器技術課は、熊本県内を回ってます。
調律のついでに、Pカバーなどもお届けしてます。
お店になかなか行けないお客様は、調律のついでに色々な物を持ってきてと注文が入ります。
楽器に関するご相談は、大谷楽器技術課まで
大谷楽器 技術課
熊本市中央区上通町7-1
096-355-2248
お気軽にご連絡下さい。
台風一過、先週は雨・雨・雨でしたね。
今日は、またまた阿蘇に行って来ました。
内牧・黒川を回ってきました。
グランドピアノ調律のついでに、ピアノカバーのお届けです。
阿蘇は、作業用のジャンパーが無いといけない季節になってきましたが、
今が一番良い季節ではないでしょうか?
阿蘇は、おいしい物がいっぱいです。
『だご汁』『お豆腐』『たかなめし』おいしいお昼を頂きました。
帰りに、道の駅でトイレタイムついでに、新米と高原野菜・ヨーグルトを買いました。
帰ってから頂くのが楽しみです。
大谷楽器技術課は、熊本県内を回ってます。
調律のついでに、Pカバーなどもお届けしてます。
お店になかなか行けないお客様は、調律のついでに色々な物を持ってきてと注文が入ります。
楽器に関するご相談は、大谷楽器技術課まで
大谷楽器 技術課
熊本市中央区上通町7-1
096-355-2248
お気軽にご連絡下さい。