お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年04月14日

安倍首相が大谷楽器にお立ち寄り頂きました!

熊本県を訪問中の安倍首相
 
大谷楽器にもお立ち寄り頂きました!







  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 18:25ギター♪ドラム♪CD等

2017年04月14日

またくる余震に備え、再度地震対策の意識を!

みなさん、こんにちは!オトレンジャー11号ですにっこり

あの震災から、早くも一年になります。
被災された皆様には、心からお見舞い申し上げます。

震災後のこの一年間、被災した多くのピアノを見てきました。
地震の揺れでピアノが大きく前後に動いて後ろの壁に激突したもの、逆に前方に倒れて鍵盤の蓋が真っ二つに割れてしまったもの、倒れることは免れたものの、以前置いていた位置から一メートルも動いたもの...

そのなかでも、ピアノの地震対策をしていたことにより、まったく地震の被害を受けなかったピアノもありました。
それを手助けしてくれたのが、この「スーパーインシュUP用」です!
アップライトピアノの前方の2つのキャスターはがっちり固定されており、


後方の2つのキャスターは地震のゆれによりプラスチック製の板が割れ、沈み込むようになっています。




地震のゆれによって実際に割れた板↑

これによって、ピアノが倒れたり動くのを防止してくれます。
実際にこのピアノは、板が割れた分、後方に少し沈んだだけで、まったくびくともしなかったそうです。

一年経っても時々くる余震に備え、今からでも防振対策をしませんか?

《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店 
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課



  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00ピアノ調律

2017年04月13日

なぜ、ピアノには調律が必要なの??

みなさん、こんにちは!オトレンジャー11号ですにっこり

今回は、みなさんの素直な疑問、「なぜピアノ調律が必要なのか?」についてお答えします!


Q:どうしてピアノの調律をしなければいけないの?


A:ピアノには基本的に88個の鍵盤がありますが、その内部に張られている弦の数は220本あります。その弦がそれぞれ90キロの張力で引っ張られています。
弦を支えているピンが刺さっている木は、温度や湿度の変化、木の劣化などによって、少しずつ保持力が弱まってきます。それにより、弦が緩み、音が狂ってきます。それを正常な状態に戻す作業が、ピアノ調律というわけです。


Q:ピアノ調律の理想的な頻度はどれくらい?

A:だいたい半年~1年に1回をお勧めしていますが、音の調子や鍵盤のタッチがおかしいな、と思われたときは随時ご相談ください。


Q:鍵盤が戻らないけど、どうして?


鍵盤と鍵盤の間に物が挟まっているケースが主な原因として考えられます。内部破損が進む前に、お早めにピアノ調律師にご連絡ください。


Q:ピアノの中やピアノの周りから雑音がするけど、どうして?


原因のひとつにピアノ内部のネジの緩みが考えられます。
もしくは、ピアノの周辺にあるものが、ピアノの音と共鳴していることも考えられます。ピアノ周辺のものを取り除くことがひとつの解決策です。それを防ぐためにも、基本的にピアノの上に物を置くことはあまりお勧めしません。


Q:真ん中のペダルが効かないのはなぜ?

アコースティック(生音)のピアノの場合、内部の破損や調整の不具合が考えられます。
サイレント(消音)機能をもつピアノの場合は、機器のトラブルや内部の調整の不具合が考えられます。
不具合を発見されましたら、お早目のご連絡をお願いします。


ご納得いただけたでしょうか?

㈱大谷楽器店では、ピアノ調律通常価格アップライトピアノ13,000円(税別)、グランドピアノ15,000円(税別)にて承ります!

前回の調律から3年以上経過しているピアノに関しましては、内部クリーニング(ピアノ内部のほこりや虫のフン・死骸などを除去)と整調(鍵盤の動きの調整など)料金として別途3,000円(税別)がかかります。

ご不明な点やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください♪

《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店 
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課


  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00ピアノ調律

2017年04月13日

女性が弾きたい洋楽ヒットソングあつめました。(保存版)

こんにちは!nanacon犬ですケーキ

4月も半ばです!
早いですねにっこりブー
今回はこちらをご紹介いたします!!





女性が弾きたい洋楽ヒットソングあつめました。(保存版)


「あつめました。」シリーズより、「女性が弾きたい洋楽ヒットソング」が[保存版]にバージョンアップして登場しました♪
女性に人気の洋楽を50曲以上掲載!
是非お手にとってご覧くださいワイン桜

《収録曲》
ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー/ブルーノ・マーズ
マリー・ユー~ふたりの未来/ブルーノ・マーズ
ホワット・ドゥ・ユー・ミーン?/ジャスティン・ビーバー
シンキング・アウト・ラウド/エド・シーラン
ハロー/アデル
サンデー・モーニング/マルーン5
オーディナリー・ワールド/デュラン・デュラン
ならず者/イーグルス
グローリー・オブ・ラヴ/ピーター・セテラ
愛はかげろうのように/シャーリーン
ホールド・ユー・バック/TOTO
シェイク・イット・オフ~気にしてなんかいられないっ!!/テイラー・スウィフト
アイ・リアリー・ライク・ユー/カーリー・レイ・ジェプセン
レット・イット・ゴー/映画「アナと雪の女王」
夢やぶれて/映画「レ・ミゼラブル」
イフ・アイ・エイント・ガット・ユー/アリシア・キーズ
サムウェア・オンリー・ウィー・ノウ/リリー・アレン
ユア・ビューティフル/ジェイムス・ブラント
グレイテスト・ラブ・オブ・オール/ホイットニー・ヒューストン
オーヴァージョイド/スティーヴィー・ワンダー
ローズ/ベット・ミドラー
ユー・レイズ・ミー・アップ/ケルティック・ウーマン
マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン/タイタニック
ドント・ノウ・ホワイ/ノラ・ジョーンズ
オープン・アームズ/ジャーニー
ラスト・クリスマス/ワム!
明日に架ける橋/サイモン&ガーファンクル
イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー/ダイアナ・ロス
愛を感じて/エルトン・ジョン
ユア・ソング(僕の歌は君の歌)/エルトン・ジョン
ウィア・オール・アローン/ボズ・スキャッグス
オー・ハッピー・デイ/映画「天使にラブ・ソングを2」
オネスティ/ビリー・ジョエル
ニューヨーク・シティ・セレナーデ/クリストファー・クロス
ダンシング・クイーン/ABBA
セプテンバー/アース・ウインド&ファイアー
イマジン/ジョン・レノン
オール・バイ・マイ・セルフ/エリック・カルメン
シェイプ・オブ・マイ・ハート/スティング
SHE/エルヴィス・コステロ
トゥ・ラヴ・ユー・モア/セリーヌ・ディオン
イエスタデイ・ワンス・モア/カーペンターズ
ウィザウト・ユー/ニルソン
ヒーロー/マライア・キャリー
素直になれなくて/シカゴ
美しき生命/コールドプレイ

※掲載曲によっては、歌詞が入っているものと入っていないものがございます。予めご了承下さい。
※「レット・イット・ゴー」は日本語詞を掲載しております。


出版社:シンコー・ミュージック
ジャンル名:ポピュラーピアノ
定価:2,592円(税込)
サイズ:菊倍
ページ数:208  続きを読む

2017年04月12日

新入学お祝いセール♪

本日は、前回ご紹介した新入学お祝いセールでご紹介できなかった商品をピックアップグッド

こちらは、スズキ 鈴木 鍵盤ハーモニカ メロディオン M-32C!
通常、7,128円(税込)をセール期間中はなんと5,980円(税込)びっくり


また、カシオ CASIO ミニ キーボード SA-46は、
定価、5,940円(税込)が、3,980円(税込)!

両方とも、人気商品なだけにお安くなるだなんて、なんてお得…虹

是非、この機会にお買い求めください晴
  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 12:00鍵盤楽器・楽譜 (2,141)▼

2017年04月10日

今、俵山の桜は見ごろです。

こんにちは、ちゃーみーです。

先週末は、久しぶりに俵山を越えて南阿蘇へ行って来ました。

道路は応急で修理されていて大回りですがトンネルを通って

行く事ができました。

今は、阿蘇も桜がきれいでのんびりドライブして来ました。

白水の水源でトイレタイム

大勢の観光客がいらっしゃって

少しづつ元の姿に戻ってきてます。

お客様のお宅には、グランドピアノがあって

だいぶ動いていました。

しかし、倒れたり ピアノの脚が折れたり・ヒビが入ったりしてなかったので

安心しました。調律も2時間半程かかって終わった後

お客様お手持ちのチューナーでチェックされてました。

なかなか緊張感があって身が引き締まりました。

帰りに明神池のほとりのお蕎麦をおいしくいただきました。

一心行の桜は見れませんでしたが、大きなどらやきを買って食べながら

帰ってきました。

皆さんも調律のご用命は大谷楽器までご連絡下さい。

《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店 
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課

  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00ピアノ調律

2017年04月09日

一緒にアンサンブルを楽しみませんか?



こんにちは晴上通教室です!

4月に入りだんだん暖かくなってきましたね桜

本日は再度1日ブラバンDAYについてお知らせです流れ星

楽器の練習はしているけど、いつも一人でつまらないな
アンサンブルをしてみたいな.......という方

1日ブラバンDAYに参加してみませんか!?

参加対象は管楽器演奏経験のある方、レベルは不問です若葉

開催日時は以下の通りです
4月22日(土)
受付 12:30~ / 終了 15:00

参加費は¥1,000です

お申込みは随時受付けております!!

興味のある方は受付までおっしゃて下さいにっこり

お待ちしておりますキラキラ







【大谷楽器上通教室の案内】





[住所] 熊本市中央区上通町7-1
[TEL] 096-355-2248
[FAX] 096-325-3492
[問合先] 10:00~22:00
市電通町筋電停、通町筋バス停から徒歩3分


★【大谷楽器リンク集】


■大谷楽器ホームページ


■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪

■大谷楽器教室のブログ
■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!

■大谷楽器天神教室 二胡Shop心響

■大谷楽器 ピアノタウン熊本



  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 15:00音楽教室(上通本店)

2017年04月09日

クラビノーバフェア開催中♪

皆様こんにちはにっこり

只今上通本店鍵盤コーナーにて

4/1~5/31まで

クラビノーバフェアを行います!!

新しく楽器を始めたい方・よりアコースティックピアノに

近いピアノをお探しの方は是非この機会にお買い求めくださいエヘッ




YAMAHA ヤマハ クラビノーバ CLP-535WA
フェア価格¥153,360-(税込)
(基本配送料・特殊作業料は別途掛かります)

なんと!!大谷ポイントカード入会・若しくはご提示で

先着10名様に限り基本配送料¥9,720-を

サービス致しますラブ

皆様のご来店お待ちいたしております。

  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 12:00鍵盤楽器・楽譜 (2,141)▼

2017年04月07日

お花!



こんにちは!上通教室からです晴

おひさしぶりのブログになってしまいましたくすん

4月ですね!!

3月はご転勤やお引越しで生徒さんとさよならすることが

多かったのですが、

4月に入って、ありがたいことに問合せや入会を

結構多くいただいていますUP

やはり新年度、何かやりたいという人が

多いのでしょうかキラキラ


さて若葉先日から飾っているお花をご紹介します桜






枯れて、だいぶちっちゃくなってしまいましたDOWN

蘭なのですが、

名前がわかりませんキョロキョロ

デンファレ系らしいのですが、

本当かな~UP

誰かご存知の方いたら教えてくださいピカッ

お花を置くと、生徒さんに、

喜んでいただけるので嬉しいです流れ星




【大谷楽器上通教室の案内】





[住所] 熊本市中央区上通町7-1
[TEL] 096-355-2248
[FAX] 096-325-3492
[問合先] 10:00~22:00
市電通町筋電停、通町筋バス停から徒歩3分


★【大谷楽器リンク集】


■大谷楽器ホームページ


■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪

■大谷楽器教室のブログ
■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!

■大谷楽器天神教室 二胡Shop心響

■大谷楽器 ピアノタウン熊本

  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 15:00音楽教室(上通本店)

2017年04月06日

二胡アンサンブル会に参加しませんか?

皆さん、こんばんはエヘッ

来月より、二胡経験者を対象とした、二胡のアンサンブル会を開催することとなりました。




初回の開催は下記の通りです。
日時:2017年5月21日(日) 13:30~15:00
場所:大谷楽器上通本店5階ホール
参加費:¥1,000(税込)
(二胡をお持ちでない方は¥500でレンタル可能)

アンサンブルが初めての方でも、大丈夫グッ
講師が優しく指導します。
申込みは大谷楽器上通本店または各教室にて承ります。  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:00管楽器♪弦楽器♪

2017年04月06日

新年度、ピアノもぴかぴかに!

みなさん、こんにちは!オトレンジャー11号ですにっこり

今月から新年度ですね!ぴかぴかのランドセルを背負ってはじめての学校に行かれるみなさんもいらっしゃるかもしれません。

みなさんのお家のピアノはどうでしょう?日ごろからのお手入れでぴかぴかですか?

もしかすると、弾きっぱなしで手の脂が鍵盤やふたについたままベタベタになっていたり、逆にそのまま放置されてほこりかぶったりしていませんか??

新年度がはじまり心機一転のこの時期、ぜひピアノもきれいにしてあげてくださいエヘッ

そこでオススメしたいのが、
「ピアノお手入れセット」 ですキラキラ




ピアノの外装クリーナー、鍵盤クリーナー、ペダルの研磨剤、専用布の4点が入ってお値段¥2,300円(税抜)!とってもお得ですラブ

流れ星外装を拭く際は赤のラベル流れ星




少量を布につけ、薄くのばすようにして外装を拭きます。仕上がりがムラにならないように、乾拭きするとよりきれいになりますよ☆


ピカッ鍵盤(白鍵に限る)掃除には青のラベルピカッ




少量を布につけて、鍵盤を手前から支えながら拭きます。




クローバー最後は、チューブに入っているコンパウンドクローバー

同じように少量を布にとります。




ペダルや鍵盤蓋のロゴマーク磨きに使います。くすみも取れてピカピカになりますよキラキラ ぜひお試しあれパチパチ




《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店 
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課



  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00ピアノ調律

2017年04月06日

大井健/『Piano Love』『Piano Love II』

こんにちは!!!

nanacon犬です晴

もうすっかり温かくなってきて桜ももうすぐ満開ですね桜桜桜



今回はこちらをご紹介いたしますグッ晴





大井健/『Piano Love』『Piano Love II』ですラブハート

鍵盤男子としてのユニット活動
ソロとしては2015年にメジャーソロデビューし2枚のアルバムをリリース音符
スマートフォン“Xperia?”のCMや多数のテレビ番組への出演で注目のピアニスト
大井健の初のオフィシャル、アーティスト・スコアブックの登場です兎




1.VOICES ~ピアノソロ ヴァージョン~

2.ベネチアへの風

3.希望の明日へ

4.PIANISM -drive-

5.A Whole New World

6.明日

7.デスペラード

8.YAMA-YURI

9.ジュピター

10.Piano Love

11.いつか王子様が

12.『ロミオとジュリエット』より愛のテーマ

13.ヒマワリの旅

14.Fragments of Lyric


出版社:ヤマハミュージックメディア
ジャンル名:ポピュラーピアノ
定価:2,700円(税込)
サイズ:菊倍
ページ数:124  続きを読む

2017年04月04日

4月4日はピアノ調律の日!

4月4日は調律の日!!



ということを、みなさんはご存知ですか?


この由来は、Aprilの頭文字のAが4の数字の形ににていること、

そしてピアノの調律の際に音叉でピッチを合わせる真ん中のラの音(A)とを合わせて、

「4月4日は調律の日」とピアノ調律師協会が定めたものです。




この時期はちょうど春休みとかぶり、お子様方がおうちにいらっしゃるということで

「子どもがうるさいから、ピアノ調律は春休みが終わったあとに」

とおっしゃるお客様がいらっしゃいます。

ですが、おうちにいらっしゃるからこそ、ピアノを習っていらっしゃるお子様方に

ぜひピアノの内部を見てピアノの仕組みやその構造を知っていただき、

ピアノへの理解を深め興味をよりいっそうもらえるいいきっかけにしていただければな~と思いますにっこり




ちなみに、6月6日は「楽器の日」です。ぜひ合わせて覚えておいてくださいね~♪

《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店 
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課



  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00ピアノ調律

2017年04月04日

MARTIN CLUB JAPAN NEWS LETTER 2017 SPRING VOLUME.67

皆さん、こんにちは♪

MARTIN CLUB JAPAN NEWS LETTER 2017 SPRING VOLUME.67 届きました!

巻頭から凄くないですか!?(((o(*゚∀゚*)o)))

店頭に置いてますのでいつでも見に来てください(*^^*)



  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 13:25ギター♪ドラム♪CD等

2017年04月03日

お花見とピアニカ

こんにちは、ちゃーみーです。

いよいよ、桜   お花見ですね。

昨日も朝方の雨もなんのその

お弁当と敷物持参で大勢の方々がお花見に行かれてました。

ちゃーみーはピアノタウン熊本で店番と調律でしたが、

若いOLさんがお弁当片手に来店されて宴会で使うポータブルキーボードを

買いにお越しになられました。

ポータブルキーボードは取寄せとお伝えして金額もカタログで数万することを

知られてがっかりされました。宴会の為だけなので予算オーバーでした。

そこで、ピアニカをご紹介しました。

皆さん知ってますか?

最近のピアニカはモデルチェンジして色も形も変わりました。

前までは、原色に近い青やピンクでしたが、最近は淡いカラーになってます。

一番変わったのは、口に当てるホースの唄口を汚さないように、本体にセットできます。

お子様に、清潔な唄口で吹けるように改良されました。

これを、知って感動なさってまいた。(皆さん一度見にお越し下さい。)

小学校で使って以来のピアニカ 予算的にも安くあげて持ち帰って飾ったり、演奏したりしますとの事でした。

おまけに、もう一人のお友達も買われて、連弾しますとのことでした。

お友達のご結婚が決まったようで、独身最後のお花見の様で、結婚行進曲のフレーズを少し練習されて行きました。

震災よりやがて1年が経過しますが、今年は笑顔でのお花見を楽しんでください。

大谷楽器上通本店・ピアノタウン熊本にはピアニカも展示しております。

新入学シーズンでピアニカなどのご用命は大谷楽器へ是非お越し下さい。

ちなみに、ちゃーみーは、ピアニカのメンテナンスマスターでもあります。

ピアニカの修理・調律などのご相談も受付けております。

《お問合せ》

㈱大谷楽器店 
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課

  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00ピアノ調律