お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

2017年04月03日

お花見とピアニカ

こんにちは、ちゃーみーです。

いよいよ、桜   お花見ですね。

昨日も朝方の雨もなんのその

お弁当と敷物持参で大勢の方々がお花見に行かれてました。

ちゃーみーはピアノタウン熊本で店番と調律でしたが、

若いOLさんがお弁当片手に来店されて宴会で使うポータブルキーボードを

買いにお越しになられました。

ポータブルキーボードは取寄せとお伝えして金額もカタログで数万することを

知られてがっかりされました。宴会の為だけなので予算オーバーでした。

そこで、ピアニカをご紹介しました。

皆さん知ってますか?

最近のピアニカはモデルチェンジして色も形も変わりました。

前までは、原色に近い青やピンクでしたが、最近は淡いカラーになってます。

一番変わったのは、口に当てるホースの唄口を汚さないように、本体にセットできます。

お子様に、清潔な唄口で吹けるように改良されました。

これを、知って感動なさってまいた。(皆さん一度見にお越し下さい。)

小学校で使って以来のピアニカ 予算的にも安くあげて持ち帰って飾ったり、演奏したりしますとの事でした。

おまけに、もう一人のお友達も買われて、連弾しますとのことでした。

お友達のご結婚が決まったようで、独身最後のお花見の様で、結婚行進曲のフレーズを少し練習されて行きました。

震災よりやがて1年が経過しますが、今年は笑顔でのお花見を楽しんでください。

大谷楽器上通本店・ピアノタウン熊本にはピアニカも展示しております。

新入学シーズンでピアニカなどのご用命は大谷楽器へ是非お越し下さい。

ちなみに、ちゃーみーは、ピアニカのメンテナンスマスターでもあります。

ピアニカの修理・調律などのご相談も受付けております。

《お問合せ》

㈱大谷楽器店 
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課





Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00 │ピアノ調律