お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年06月12日

梅雨の時期にはかかせないもの★

みなさん、こんばんは★

先日、熊本も梅雨に入りましたねわー

梅雨の時期は、じめじめと湿気も多く楽器にも嫌な季節です

そんな時期に役だってくれるのは
こちらの商品!!
楽器用湿度調節剤 モイスレガートですパー




楽器ケースに入れておくだけでケース内の湿度を約40-60%に保持楽器を良好なコンディションに保つ画期的な湿度調整剤ですにっこり

湿気を吸放湿して楽器や楽器の音色の保持に役立ちます
高性能吸水高分子(ポリマー)を使用したシートで、各楽器ケース内の湿度を、
長期間(開封時より約2年間)40~60%に保ちます若葉

さらに、どんな場所でも使えて取り扱いが簡単!飛行機など乗り物での移動による湿度の変化にも対応します。

フルート用  価格:1,300円(税別)
名刺サイズ  価格:1,300円(税別)
A5サイズ   価格:5,000円(税別)


ぜひ店頭にご来店くださいキラキラ
  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:00管楽器♪弦楽器♪

2017年06月12日

十割生蕎麦のおいしいお店見つけました。

こんにちは、ちゃーみーです。

いよいよ梅雨本番ですね。

先日、十割生蕎麦のお店『紅〇』さんに行ってきました。

熊本市内の崇城大学近くの森の中にひっそりと在る名店です。

和の空間で素敵なお庭があって、

時間がゆっくり流れています。

梅雨時期でも色んな時間の楽しみをしてみてはいかがでしょうか?

楽器には湿気が大敵と言われています。

いろいろと工夫して楽器を守って行きます。

ピアノに対する

《お問合せは》

大谷楽器 

096-355-2248

ピアノタウン熊本

096-272-5507

技術課まで  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00ピアノ調律

2017年06月12日

来月海の日は・・・♪



こんにちは晴上通教室です!

本日は1日ブラバンDAYのお知らせです音符

毎回多数のお客様に参加いただいておりますキラキラ

アンサンブルを楽しみたい方、是非参加してみませんか?

次回の1日ブラバンDAYは7月17日(月)海の日に実施しますスノーボード

参加費は1000円(楽器レンタル+500円)です若葉

興味のある方は受付までおっしゃってくださいにっこり

お待ちしております流れ星







【大谷楽器上通教室の案内】





[住所] 熊本市中央区上通町7-1
[TEL] 096-355-2248
[FAX] 096-325-3492
[問合先] 10:00~22:00
市電通町筋電停、通町筋バス停から徒歩3分


★【大谷楽器リンク集】


■大谷楽器ホームページ


■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪

■大谷楽器教室のブログ
■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!

■大谷楽器天神教室 二胡Shop心響

■大谷楽器 ピアノタウン熊本


  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 15:00音楽教室(上通本店)