お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年01月14日

ぞうさんピック

こんばんは流れ星

今日は、ピックの紹介です!!

フェルナンデスよりファン待望の

ZO3ピックが新登場にっこり

絵柄も2種類で形はトライアングルです。



フェルナンデス ZO-3 ピック
1枚¥105(税込)

象の絵柄が入った可愛らしいピックですラブ
  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 20:00ギター♪ドラム♪CD等

2011年01月14日

大谷楽器上通教室~ヤマハを買ってヤマハを当てよう!~



大谷楽器では音符

ヤマハの管楽器・弦楽器をご購入のお客様を対象に、

キャンペーンにお申込いただいた方の中から抽選でクローバー

ヤマハの商品が当たる BIG CHANCEを開催中UP

ヤマハの人気商品が盛りだくさんですチョキ

キャンペーン期間1月20日までとなっております音符

ぜひ、この機会にご来店下さい流れ星



【大谷楽器上通教室の案内】



[住所] 熊本市上通町7-1
[TEL] 096-355-2248
[FAX] 096-325-3492
[問合先] 10:00~22:00
市電通町筋電停、通町筋バス停から徒歩3分


★【大谷楽器リンク集】


■大谷楽器ホームページ


■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪

  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 18:00音楽教室(上通本店)

2011年01月14日

ダックリーマスコット

皆さんこんにちはにっこり

今回は
ダックリーマスコットの紹介ですキラキラ


今日載せているのは
サックス♪


トランペット♪


バイオリン♪


コントラバス♪


お値段は・・・
¥893

他にもフルートなどもあります!にっこり

色んな種類を集めて
コレクションにしてみてはいかがでしょうか?にっこり
  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00管楽器♪弦楽器♪

2011年01月14日

デジタルピアノ クラビノーバ

みなさんこんにちは、さくらです桜
今日はヤマハの電子ピアノをご紹介します音符

ヤマハ クラビノーバ CLP-330



通常¥173,250(税込)が
10台限定!!¥149,000(税込)

残り少なくなりました!!
電子ピアノのご購入を考えてるという方はお早めにどうぞぬふりん


CLP-330はグランドピアノの弾き心地をめざした
グレードハンマーGH3鍵盤を採用していて、
弾き心地が本当にいいんですラブ

お部屋のインテリアとしてもステキなニューチェリー調
上通では展示しておりますキラキラ

是非一度ご来店下さいハート


<CLP330の主なスペック>
■ボイス数:14
■同時発音数:128
■ヘッドフォン端子:2 
■内蔵曲:50曲
■付属品:専用高低自在椅子、ヘッドフォン、楽譜集
■寸法:横幅1408・奥行514・高さ917mm
■重量:65kg

※配送・設置料金は別途かかります。スタッフまでお気軽にお尋ねください。
  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 13:00鍵盤楽器・楽譜 (2,141)▼

2011年01月14日

大谷号は今日も行く行く調律へ

こんにちは、ちゃーみーです。兎

皆さん、風邪をひいてませんか?ちゃーみーは風邪ではないのですが、

最近の冷え込みでちゃーみーは気管支炎をおこしてしまいました。

熱は無いのですが、声が出ません。気管支拡張剤を2時間30分かけて

投与してます。おかげで昨晩も帰宅が21時30分過ぎてしまいました。

看護婦さん遅くまで残ってもらって申し訳ありませ~ん。うるうる

昨日の午前中は今年の8月に行われるトゥインクルコンサートの収録です。

なかなか声が出なくて申し訳な~い。

でも、絶対成功させます。皆さんも期待してください。

午後からは菊鹿にお仕事で行って来ました。

移動中に写真をパチリ



これは一本松公園の『石のかざぐるま』です。風が強かったのでぐるぐる廻ってました。



これは『・・・・』名前は知らないけど有名な岩です。(勉強不足ですみません。)

しかし、遠い道のりこんな楽しみもいいですね。

今日も、明日も、明後日も、大谷号いろんな町を走ってピアノの調律にお伺いします。

株式会社 大谷楽器 技術課

096-355-2248

熊本市上通町7-1

皆様の調律のご依頼お待ちしてます。  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 11:00ピアノ調律

2011年01月14日

GO!GO!吹奏楽♪

こんにちは、nanaconです音符
 













今日紹介する1冊はこちらですピカッ
Go!Go!吹奏楽 『I love 管楽器 2011冬号』

今回の巻頭特集は
この季節、1人の練習で上手くなる!

部全体が熱く燃え上がった
全日本吹奏楽コンクールの季節も終わり、
先輩たちも引退や卒業を目前に、なんとなく
ひっそりとしてしまうこのシーズンピッピ
でも、実は今の時期にしっかり練習しておくことが
春からの大きな飛躍へとつながります!


冬場の個人練習を制する者は、
夏のコンクールを制す(!?


と言ってもいいくらい大事なこの
時期の、練習のアイディアと注意すべき
ポイントについて、本誌レベルアップ講座の
先生がお答えしていますキラキラ


連載の「楽器別レベルアップ講座」を使って
個人練習に磨きをかけるのもいいですねUPUP音符


第2特集は「卒業しても楽器を続けたぁ~い!
受け継がれるキズナ


インタビューは、朝の連続テレビ小説「てっぱん
瀧本美織さんです流れ星



Go!Go!吹奏楽 『I love 管楽器 2011冬号』
出版社:ヤマハミュージックメディア
定価:1,050円(税込)



曲目はこちら↓↓↓
ピカッ
  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 09:00楽譜・音楽雑誌・小物♪