お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

2015年05月16日

防音とは?

音符こんにちは^^晴

上通音楽教室 松田です!

5月も折り返しはじめましたね困ったな


今回、ブログテーマを

「防音って??」

としているのも

私が参加させていただくことになった委員会が

「防音音響推進委員会」なのですエヘッ


まず私が最初に「防音」と聞いて頭に浮かんだので

部屋自体が防音のものだけでした困ったな

実際は、約一畳~約五畳ほどの広さの

小さい部屋のようなタイプ(防音室)のものもあれば、

防音とは?

部屋の中で自立スタンドを使って、調音するもの

壁に付けるタイプ、壁に掛けるタイプなど(調音パネル)

防音とは?

いろいろあるんですよびっくり


たとえば!アパートやマンションなどの場合は、

一~二畳の防音室だと管楽器・弦楽器も

お家で弾くことができますラブ♪


気になられた方は、ぜひ一度お話だけでも

お聞きに来られてください



【大谷楽器上通教室の案内】

防音とは?


[住所] 熊本市中央区上通町7-1
[TEL] 096-355-2248
[FAX] 096-325-3492
[問合先] 10:00~22:00
市電通町筋電停、通町筋バス停から徒歩3分


★【大谷楽器リンク集】


■大谷楽器ホームページ


■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪

■大谷楽器教室のブログ
■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!

■大谷楽器天神教室 二胡Shop心響





Posted by 大谷楽器スタッフ at 20:00 │音楽教室(上通本店)