2017年12月07日
ホームページをリニューアルしました!!
大谷楽器ホームページをリニューアルしました。
地域の音楽文化に貢献してまいりますので、今後ともどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
https://www.otanigakki.co.jp/ 続きを読む
地域の音楽文化に貢献してまいりますので、今後ともどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
https://www.otanigakki.co.jp/ 続きを読む
Posted by 大谷楽器スタッフ at
12:00
2017年12月05日
ブログが新しくなります☆
こんにちは


段々寒くなって冬本番になってきましたね

そんな冬は音楽で暖まりましょう

今行っている大人のチャレンジコース
小学生からのトライアルレッスンは
お申込がH30.1月末までとなっております!
楽器を始めようと思われている皆さん、是非一度お申込下さい

ちなみに・・・
本日よりブログ・ホームページが新しくなります

スマートフォンから見るとこんな感じです↓

次回からはこちらをご覧下さい
大谷楽器HP https://www.otanigakki.co.jp/
上通教室ブログ https://www.otanigakki.co.jp/school-blog/author/kamitori/
Posted by 大谷楽器スタッフ at
20:06
│音楽教室(上通本店)
2017年12月05日
ピアノソロ・連弾 ピアノで弾く ユーリ!!! on ICE Volume 2 (中上級)
こんにちは!nanaconです
とうとう12月ですね
今回は寒い時期にピッタリの楽譜をご紹介いたします
(すでにタイトルで出てしまっていますが・・・)

ピアノで弾く ユーリ!!! on ICE Volume 2です
ピアノで弾く ユーリ!!! on ICE 第1弾に取り上げなかった
主要キャラクターたちの滑走プログラム曲のほか・・・
7月に発売された『ユートラ/ユーリ!!! on ICE/オリジナルサウンドトラック』から
美しいピアノ曲を中心にセレクトされたファン必見の楽譜です
表紙だけでも幸せになれちゃいます
是非店頭でお手にとってご覧下さい
♪収載曲♪
[1] La Parfume de Fleurs
[2] Serenade for two
[3] Theme of King JJ
[4] 《サマルカンド》序曲
[5] Minako's mood
[6] Kamome
[7] Gigue in St.Petersburg
[8] Heartbeats
[9] Passacaille in Barcelona
[10] At The Airport
[11] Shall We Skate?
出版社:ヤマハミュージックメディア
ジャンル名:ピアノ連弾 / ポピュラーピアノ
定価:1,944円(税込)
サイズ:菊倍
ページ数:48
ISBNコード:9784636949230
JANコード:4947817268048
続きを読む

とうとう12月ですね

今回は寒い時期にピッタリの楽譜をご紹介いたします

(すでにタイトルで出てしまっていますが・・・)

ピアノで弾く ユーリ!!! on ICE Volume 2です

ピアノで弾く ユーリ!!! on ICE 第1弾に取り上げなかった
主要キャラクターたちの滑走プログラム曲のほか・・・
7月に発売された『ユートラ/ユーリ!!! on ICE/オリジナルサウンドトラック』から
美しいピアノ曲を中心にセレクトされたファン必見の楽譜です

表紙だけでも幸せになれちゃいます

是非店頭でお手にとってご覧下さい

♪収載曲♪
[1] La Parfume de Fleurs
[2] Serenade for two
[3] Theme of King JJ
[4] 《サマルカンド》序曲
[5] Minako's mood
[6] Kamome
[7] Gigue in St.Petersburg
[8] Heartbeats
[9] Passacaille in Barcelona
[10] At The Airport
[11] Shall We Skate?
出版社:ヤマハミュージックメディア
ジャンル名:ピアノ連弾 / ポピュラーピアノ
定価:1,944円(税込)
サイズ:菊倍
ページ数:48
ISBNコード:9784636949230
JANコード:4947817268048
続きを読む
2017年12月04日
おいしい!めん吉の『ちゃんぽん』頂きました。
こんにちは、ちゃーみーです。
昨日の日曜日、朝8時から新品ピアノの納品・納入点検調律に行って来ました。
ピアノを積んだトラックを誘導してお客様宅にお伺いしました。
リビングには、ピアノ到着を待ちわびてるお子様の影が2人
到着と同時に、リビングの窓と玄関ドアが開きました。
搬入は、1階なのでスムーズに運び入れ、椅子の組立まであっという間に完了しました。
椅子には、1番にお座りになられて喜んでピアノを弾かれました。
ピアノ調律が始まると、ピアノの周りを廻ってピアノの色々な箇所を見て廻られました。
調律が終わって組立てて、拭き上げると、もうピアノのそばから離れません。
SHタイプの消音機能が付いているので、ヘッドホンを付けたりヘッドホンハンガーに
置いたりです。
先生からの紹介で販売しましたが、大変喜ばれて嬉しく思います。
午後からは、宇城市に行ってエレクトーン修理・メンテナンスに向かいました。
途中で、昼食の為『めん吉』に立ち寄りました。
日曜なので、お客様が多くて並びました。
ソファーに座って順番に席に呼ばれます。
めん吉では、ちゃんぽんを注文される方が多くて野菜の量が半端なく多いのです。
麺を下の方から、引き出して、程よく混ざったところで、スープを頂き、あっという間に
頂いてしまいました。
量は多いのですが、女性も完食されます。
ちゃんぽん以外では、ラーメンの種類も多くて、味噌ラーメンも絶品です。
ラーメンの上に焼きギョーザがトッピングしてます。
皆さんも、行かれてみてはいかがでしょうか?
夕方には、ピアノタウン熊本に入って接客しました。
地震で古いピアノを処分されたのですが、やはりピアノが欲しいと言われ
ヘッドホンが使えるピアノまで、ランクアップしました。
今、新品ピアノ販売する場合は、消音機能付きのピアノは必須の様です。
楽器に関するご相談は、大谷楽器技術課まで
大谷楽器 技術課
熊本市中央区上通町7-1
096-355-2248
お気軽にご連絡下さい。
大谷楽器のホームページが明日より新しくなります。
今後は、技術のブログもホームページよりご覧下さい。
昨日の日曜日、朝8時から新品ピアノの納品・納入点検調律に行って来ました。
ピアノを積んだトラックを誘導してお客様宅にお伺いしました。
リビングには、ピアノ到着を待ちわびてるお子様の影が2人
到着と同時に、リビングの窓と玄関ドアが開きました。
搬入は、1階なのでスムーズに運び入れ、椅子の組立まであっという間に完了しました。
椅子には、1番にお座りになられて喜んでピアノを弾かれました。
ピアノ調律が始まると、ピアノの周りを廻ってピアノの色々な箇所を見て廻られました。
調律が終わって組立てて、拭き上げると、もうピアノのそばから離れません。
SHタイプの消音機能が付いているので、ヘッドホンを付けたりヘッドホンハンガーに
置いたりです。
先生からの紹介で販売しましたが、大変喜ばれて嬉しく思います。
午後からは、宇城市に行ってエレクトーン修理・メンテナンスに向かいました。
途中で、昼食の為『めん吉』に立ち寄りました。
日曜なので、お客様が多くて並びました。
ソファーに座って順番に席に呼ばれます。
めん吉では、ちゃんぽんを注文される方が多くて野菜の量が半端なく多いのです。
麺を下の方から、引き出して、程よく混ざったところで、スープを頂き、あっという間に
頂いてしまいました。
量は多いのですが、女性も完食されます。
ちゃんぽん以外では、ラーメンの種類も多くて、味噌ラーメンも絶品です。
ラーメンの上に焼きギョーザがトッピングしてます。
皆さんも、行かれてみてはいかがでしょうか?
夕方には、ピアノタウン熊本に入って接客しました。
地震で古いピアノを処分されたのですが、やはりピアノが欲しいと言われ
ヘッドホンが使えるピアノまで、ランクアップしました。
今、新品ピアノ販売する場合は、消音機能付きのピアノは必須の様です。
楽器に関するご相談は、大谷楽器技術課まで
大谷楽器 技術課
熊本市中央区上通町7-1
096-355-2248
お気軽にご連絡下さい。
大谷楽器のホームページが明日より新しくなります。
今後は、技術のブログもホームページよりご覧下さい。