おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら





お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

2011年03月06日

ピアノを弾いて腱鞘炎!?

こんにちはにっこり

オトレンジャー11号ですぬふりん

みなさん、芸術医学って聞いたことありますか?

演奏家やバレリーナなどの職業病を専門に扱う分野です音符

職業病とは・・・例えば

トランペット奏者→唇を傷つける

和太鼓奏者→腱鞘炎

声楽家→喉にポリープが出来やすい




などといったことです。

ピアニストも腱鞘炎になりやすいのです。

たくさんピアノを弾いて腱鞘炎になる方が多いのですが

余り弾いてないのになる方がいますピッピ

その原因は

ピアノの調整が良くないまま弾いているからですしずく

調整がバラバラのまま弾いていると

指や手首に負担がかかり

腱鞘炎になりやすいのですうるうる

ピアノを弾いてくれるのはとても嬉しいのですが

腱鞘炎になってしまったらいけないので

ぜひ1度、オトレンジャーにピアノをお任せください!!

30分クリーニング¥3,150-でさせて頂いてますキラキラ

↓お問い合わせはこちらまで↓

大谷楽器 技術課

096-311-7855


ピアノを弾いて腱鞘炎!?




Posted by 大谷楽器スタッフ at 11:00 │ピアノ調律