2010年12月20日
HYを弾いてみよう♪
こんにちは、nanaconです
今日紹介するのはこちらです


今日紹介するのはこちらです

スーパー・セレクション/HY
HYピアノ・ソロの楽譜です
今年なんと紅白にも出場することになった
HYのみなさん
どれも良い曲ばかりのHYですが、
紅白では何の曲を歌われるのでしょうか

今から楽しみですね
でもHYって、インディーズ・バンド
なんですよ
しかも結成10周年にして、アルバム6枚
しか出していないそうです
でも有名な曲、いくつもありますよね
それも全てアルバムの中の1曲だった
なんて、知らなかったです
HYの曲って、きれいなメロディー
ですよね
ピアノで弾きたくなる曲もたくさん
とくに切ない系
弾いてる本人も弾きながら
泣けてきちゃいそうな…
「366日」や、「NAO」とかとか…
でもそんな曲をピアノで弾けたら
素敵じゃないですか

友達や大好きなあの人の前で
披露したら、喜ばれること
間違いなしですよ
HYピアノ・ソロの楽譜です

今年なんと紅白にも出場することになった
HYのみなさん

どれも良い曲ばかりのHYですが、
紅白では何の曲を歌われるのでしょうか


今から楽しみですね

でもHYって、インディーズ・バンド
なんですよ

しかも結成10周年にして、アルバム6枚
しか出していないそうです

でも有名な曲、いくつもありますよね

それも全てアルバムの中の1曲だった
なんて、知らなかったです

HYの曲って、きれいなメロディー
ですよね

ピアノで弾きたくなる曲もたくさん

とくに切ない系

弾いてる本人も弾きながら
泣けてきちゃいそうな…

「366日」や、「NAO」とかとか…
でもそんな曲をピアノで弾けたら
素敵じゃないですか


友達や大好きなあの人の前で
披露したら、喜ばれること
間違いなしですよ

スーパー・セレクション/HY
出版社:デプロMP
定価:2,100円(税込)
曲目はこちら↓↓↓
出版社:デプロMP
定価:2,100円(税込)
曲目はこちら↓↓↓

レール 作曲者:新里英之 作詞者:新里英之
ビタミンI 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉
告白 作曲者:TUN 作詞者:TUN
君のいない世界 作曲者:新里英之 作詞者:新里英之
ANSWER 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉
時をこえ 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉
Y&I 作曲者:宮里悠平/仲宗根泉 作詞者:宮里悠平/仲宗根泉
366日 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉 映画・ドラマ「赤い糸」
CANVAS 作曲者:宮里悠平/仲宗根泉 作詞者:宮里悠平
モノクロ 作曲者:TUN/仲宗根泉 作詞者:TUN
AM11:00 作曲者:TUN 作詞者:TUN
NAO 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉
てがみ 作曲者:TUN 作詞者:TUN
涙 作曲者:TUN 作詞者:TUN
SONG FOR… 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉
あなた 作曲者:仲宗根泉/宮里悠平 作詞者:仲宗根泉
散歩に行こう 作曲者:TUN/仲宗根泉 作詞者:TUN
ビLOカナVEナスエル 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉
隆福丸 作曲者:新里英之 作詞者:新里英之
あなたにキス 作曲者:新里英之 作詞者:新里英之
I JUST DO IT FOR YOU 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉
株式会社大谷楽器
熊本市上通町7-1
(お問合せ)096-355-2248
(楽譜コーナーまで)
ビタミンI 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉
告白 作曲者:TUN 作詞者:TUN
君のいない世界 作曲者:新里英之 作詞者:新里英之
ANSWER 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉
時をこえ 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉
Y&I 作曲者:宮里悠平/仲宗根泉 作詞者:宮里悠平/仲宗根泉
366日 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉 映画・ドラマ「赤い糸」
CANVAS 作曲者:宮里悠平/仲宗根泉 作詞者:宮里悠平
モノクロ 作曲者:TUN/仲宗根泉 作詞者:TUN
AM11:00 作曲者:TUN 作詞者:TUN
NAO 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉
てがみ 作曲者:TUN 作詞者:TUN
涙 作曲者:TUN 作詞者:TUN
SONG FOR… 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉
あなた 作曲者:仲宗根泉/宮里悠平 作詞者:仲宗根泉
散歩に行こう 作曲者:TUN/仲宗根泉 作詞者:TUN
ビLOカナVEナスエル 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉
隆福丸 作曲者:新里英之 作詞者:新里英之
あなたにキス 作曲者:新里英之 作詞者:新里英之
I JUST DO IT FOR YOU 作曲者:仲宗根泉 作詞者:仲宗根泉
株式会社大谷楽器
熊本市上通町7-1
(お問合せ)096-355-2248
(楽譜コーナーまで)
Posted by 大谷楽器スタッフ at 09:00
│楽譜・音楽雑誌・小物♪