お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

2010年12月15日

一発芸!ネタ50選

こんにちはnanaconです流れ星
一発芸!ネタ50選











今日の1冊はコチラです。
ピアノで一発芸!ネタ50選

イベントが多い季節になりましたね肯く
やっぱりパーティーとかしたりするんですか?
無理やり?自ら?余興の担当になる方も・・・
いざ、任されると困ってしまいますよね~困ったな

今日の紹介は、きっとあなたを助けてくれますよグッ
イベントや余興で使えるピアノの一発芸!!
曲目は、誰もが知ってるCMソングやTV&映画音楽から
超定番のクラシックまで。
幅広いジャンルから厳選された50曲

やさしくアレンジしてあるので初心者の方も大丈夫!
こっそり練習して、みんなで楽しみませんか??
きっと盛り上がりますよグッ



写真)
ピアノで一発芸!ネタ50選
(イベントや余興でも使えます/ピアノ・ソロ)
シンコー・ミュージック
¥1,575(税込)



曲目はコチラからピカッ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

◆【30秒で弾き終わる! TV&CMテーマソング篇】
徹子の部屋のテーマ (「徹子の部屋」)
富士サファリパークのテーマ
ロッテガムFit’sのテーマ
おもちゃの兵隊のマーチ (「キューピー3分クッキング」)
今日の料理テーマ (「今日の料理」)
テレフォンショッキングのテーマ (「笑っていいとも!」)
席替え~サイコロのテーマ (「ごきげんよう」)
太田胃散のテーマ
日立この木なんの木
ハッピーバースディトゥユー

◆【TV番組&映画テーマソング篇】
NHKラジオ体操第一 服部正
Rhythm And Police (「踊る大捜査線」)
最初から今まで (「冬のソナタ」)
メインテーマ(ガラモンソング) (「世にも奇妙な物語」)
ストーリーテラー (「世にも奇妙な物語」)
主題 FURUHATA’S THEME (「古畑任三郎」)
渡る世間は鬼ばかりメインテーマ (「渡る世間は鬼ばかり」)
北の国から ~遙かなる大地より~ (「北の国から」)
火曜サスペンス劇場 フラッシュバックテーマ
Mystic Antique (「トリック」)
TRUTH (「F1のテーマ」)
仁義なき戦い M1 (「仁義なき戦い」)
ウキウキ Watching (「笑っていいとも!」)
TAKUMI/匠 (「劇的!!お部屋改造ビフォー&アフター」)
Rag Time On The Rag (「いきなり!黄金伝説。」)
マンボ No.5
popcorn
燃えよドラゴン メインテーマ (「燃えよドラゴン」)
ロッキーのテーマ (「ロッキー」)
炎のファイター ~INOKI BOM‐BA‐YE~
オリーブの首飾り

◆【超定番 クラシック篇】
トルコ行進曲 W.A.モーツァルト
トルコ行進曲 L.v.ベートーヴェン
アヴェマリア J.S.バッハ、C.F.グノー
アヴェマリア F.シューベルト
エリーゼのために L.v.ベートーヴェン
ジムノペディ第1番 E.サティ
トロイメライ R.シューマン

◆【超王道アニメ&ゲームソング篇】
ルパン三世のテーマ (「ルパン三世」)
残酷な天使のテーゼ (「新世紀エヴァンゲリオン」)
キューティーハニー (「キューティーハニー」)
となりのトトロ (「となりのトトロ」)
ハトと少年 (「天空の城ラピュタ」)
序曲のマーチ (「ドラゴンクエスト」)

◆【テッパンJ‐POP&演歌篇】
Butterfly  木村カエラ
ハナミズキ  一青窈
永遠にともに  コブクロ
きよしのズンドコ節  氷川きよし
津軽海峡冬景色  石川さゆり
また君に恋してる  坂本冬美








株式会社 大谷楽器
熊本市上通町7-1
お問い合わせ 096-355-2248
(楽譜コーナーまで)



Posted by 大谷楽器スタッフ at 09:00 │楽譜・音楽雑誌・小物♪