2010年12月03日
SAX&BRASS♪
こんにちは、nanaconです
今日紹介するのは、
OTTO LINKのSUPER TONE MASTER
フロリダ後期のものです。
オットーリンクは1930年代に設立
されたマウスピース・ブランドで、
今やジャズ・テナー・マウスピース
の代名詞的存在だそうです
そのなかのスーパー・トーン・マスターは、
今もなお製造され続けるオットーリンク
最大のロングセラー・モデルとなっている
ようです
(本書参照)
詳しいことはSAX&BRASSに
たくさん載ってますので是非
そして他にも
今回は、結成15周年を迎えた
超人気ラテン・ジャズ・ビッグ・バンド
熱帯JAZZ楽団のインタビューと
「セプテンバー」の楽譜も掲載
されてます


今日紹介するのは、
SAX&BRASS magazine 2010 volume.17です
今月号の特集は、
「音色にこだわる人のための
ビンテージ・マウスピース図鑑」
付属CDもついていて、
ビンテージ・マウスピースの
音色も聴けちゃいます
稀少品としての価値はもちろんですが、
ビンテージ・マウスピースの最大の
魅力は何と言ってもその音色にあるのでは
ないでしょうか
今回はそんなビンテージ・マウスピース
を、サックス、 トランペット、トロンボーン、
合わせて計80本以上掲載されています
たとえばこちら

今月号の特集は、
「音色にこだわる人のための
ビンテージ・マウスピース図鑑」
付属CDもついていて、
ビンテージ・マウスピースの
音色も聴けちゃいます

稀少品としての価値はもちろんですが、
ビンテージ・マウスピースの最大の
魅力は何と言ってもその音色にあるのでは
ないでしょうか

今回はそんなビンテージ・マウスピース
を、サックス、 トランペット、トロンボーン、
合わせて計80本以上掲載されています

たとえばこちら


OTTO LINKのSUPER TONE MASTER

フロリダ後期のものです。
オットーリンクは1930年代に設立
されたマウスピース・ブランドで、
今やジャズ・テナー・マウスピース
の代名詞的存在だそうです

そのなかのスーパー・トーン・マスターは、
今もなお製造され続けるオットーリンク
最大のロングセラー・モデルとなっている
ようです

詳しいことはSAX&BRASSに
たくさん載ってますので是非

そして他にも

今回は、結成15周年を迎えた
超人気ラテン・ジャズ・ビッグ・バンド
熱帯JAZZ楽団のインタビューと
「セプテンバー」の楽譜も掲載
されてます

SAX&BRASS magazine 2010 volume.17(模範演奏&カラオケCD付)
出版社:リットーミュージック
定価:1,575円(税込)
詳しくはこちら↓↓↓
出版社:リットーミュージック
定価:1,575円(税込)
詳しくはこちら↓↓↓
表紙・インタビュー ソニー・ロリンズ
≪付属CD連動≫特集 音色にこだわる人のためのビンテージ・マウスピース図鑑
≪付属CD連動≫特集 プロが教える! 指まわし/スライディング上達法
≪付属CD連動≫模範演奏&カラオケ付き楽譜 ◎「セント・トーマス」※アルト・サックス ◎「セント・トーマス」※テナー・サックス ◎「マーシー・マーシー・マーシー」※アルト・サックス×トランペット ◎「マーシー・マーシー・マーシー」※テナー・サックス×トロンボーン
≪付属CD連動≫連載セミナー サックス・セミナー/アドリブ・セミナー/トランペット・セミナー/トロンボーン・セミナー/初心者セミナー
インタビュー GAMO(東京スカパラダイスオーケストラ)×菊地成孔/原信夫/本多俊之/熱帯JAZZ楽団/他
楽譜 ◎キャンディ・ダルファー「オン・アンド・オン」 ◎ソニー・ロリンズ「ユー・ドント・ノウ・ホワット・ラヴ・イズ」 ◎熱帯JAZZ楽団「セプテンバー」 ◎美空ひばり「真っ赤な太陽」をサックスで吹こう!
ちょっと吹きたいフレーズ集 ~谷啓スペシャル~
イベントレポート 第41回YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST ~国立音楽大学 ニュー・タイド・ジャズ・オーケストラ登場~ ◎スクール講師に聞く!ワンポイント・レッスン ◎管楽器の練習場所ナビ! ◎全国音楽スタジオ・ガイド
巻末付録 管楽器の各部名称図/譜面読みのルール一覧表/コードの構成音早見表/管楽器の運指&ポジション表
コーナー Precious Horn Cafe/管楽器新製品情報/全国管楽器ショップ・ガイド/連載管楽器漫画:GO!!GO!!Horn Life!!/他
連載コラム 元晴(SOIL&“PIMP”SESSIONS)/矢野沙織/中山うり/NAOH/吉田俊之/浜野謙太/鬼頭哲
株式会社大谷楽器
熊本市上通町7-1
(お問合せ)096-355-2248
(楽譜コーナーまで)
≪付属CD連動≫特集 音色にこだわる人のためのビンテージ・マウスピース図鑑
≪付属CD連動≫特集 プロが教える! 指まわし/スライディング上達法
≪付属CD連動≫模範演奏&カラオケ付き楽譜 ◎「セント・トーマス」※アルト・サックス ◎「セント・トーマス」※テナー・サックス ◎「マーシー・マーシー・マーシー」※アルト・サックス×トランペット ◎「マーシー・マーシー・マーシー」※テナー・サックス×トロンボーン
≪付属CD連動≫連載セミナー サックス・セミナー/アドリブ・セミナー/トランペット・セミナー/トロンボーン・セミナー/初心者セミナー
インタビュー GAMO(東京スカパラダイスオーケストラ)×菊地成孔/原信夫/本多俊之/熱帯JAZZ楽団/他
楽譜 ◎キャンディ・ダルファー「オン・アンド・オン」 ◎ソニー・ロリンズ「ユー・ドント・ノウ・ホワット・ラヴ・イズ」 ◎熱帯JAZZ楽団「セプテンバー」 ◎美空ひばり「真っ赤な太陽」をサックスで吹こう!
ちょっと吹きたいフレーズ集 ~谷啓スペシャル~
イベントレポート 第41回YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST ~国立音楽大学 ニュー・タイド・ジャズ・オーケストラ登場~ ◎スクール講師に聞く!ワンポイント・レッスン ◎管楽器の練習場所ナビ! ◎全国音楽スタジオ・ガイド
巻末付録 管楽器の各部名称図/譜面読みのルール一覧表/コードの構成音早見表/管楽器の運指&ポジション表
コーナー Precious Horn Cafe/管楽器新製品情報/全国管楽器ショップ・ガイド/連載管楽器漫画:GO!!GO!!Horn Life!!/他
連載コラム 元晴(SOIL&“PIMP”SESSIONS)/矢野沙織/中山うり/NAOH/吉田俊之/浜野謙太/鬼頭哲
株式会社大谷楽器
熊本市上通町7-1
(お問合せ)096-355-2248
(楽譜コーナーまで)
Posted by 大谷楽器スタッフ at 09:00
│楽譜・音楽雑誌・小物♪