お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

2010年09月04日

R-09HRをお持ちの方は必見!!

こんばんはにっこり

Roland レコーダー R-09HR
をお持ちの方は必見です!


さらなる使いやすさを追求した機能が追加されましたエヘッ

【Ver.3.0での追加機能】
■日本語表示対応
 メニューやファイル名が日本語表示に対応。文字も大きくわかりやすいので、レコーダーに馴染みのない方でも、迷うことなく操作できます。


■リハーサル機能
 R-05で好評のリハーサル機能を搭載。一般的なAGC(Auto Gain Control)とは異なり、ダイナミック・レンジを保持しながら最適な入力レベルを自動設定してくれます。

■トリム編集機能
 ファイルのスタート・ポイントとエンド・ポイントを設定することで、録音時の不要部分を削除し、必要部分だけを抜き出すことができます。

■MP3エンコード
 録音したWAVファイルをR-09HR本体のみでMP3(64kbps〜320kbps)に変換可能。パソコンに取り込んでからMP3変換する必要がなく、メール添付やWeb配信に便利な機能です。
※サンプリング・レート88.2kHzおよび96kHzで録音したファイルは本体でMP3変換できません。

■エコ・モード
 電池駆動時、通常時に比べ長時間使用できるエコ・モードを装備。一般的なレコーディングに必要な機能のみ使用可能にすることで、連続録音時間を約7.5時間まで拡大することができます(通常時は約4.5時間)。

エコ・モード設定時、以下の機能制限、または設定が固定されます。
【機能制限】
●録音フォーマット:44.1kHz/48kHz 16bit WAV
●動作不可機能:可変スピード再生、再生リバーブ、チューナー、メトロノーム、セルフ・タイマー
【固定設定】
●分割ファイル・サイズ:2Gバイト ●セルフ・タイマー:OFF ●ファイル名:番号 ●プレイ・モード:シーケンシャル ●LCD点灯時間:5秒 ●オート・パワー・オフ:30分 ●PEAK/REC LED:通常モード ●リモコン:有効

RolandのHPでR-09HR Ver.3.0システムプログラムが
ダウンロード可能になります(PCのみ)パソコン

詳しくはこちらから
R-09HRをお持ちの方は必見!!


株式会社 大谷楽器
熊本市上通町7-1
お問合せ 096-355-2248
(ギターコーナーまで)




Posted by 大谷楽器スタッフ at 20:00 │ギター♪ドラム♪CD等