お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

2017年11月27日

寒い夜のラーメンの誘惑に負けてしまいます。

こんにちは、ちゃーみーです。

最近は、保育園・幼稚園様より楽器修理・調律のご依頼が増えてます。

12月に音楽会やクリスマス会を行う為です。

保育時間が終わる夕方4時過ぎからお迎えが終わるまで6時半位までに作業が終わらなければ

なりません。

ホールのピアノでは、園児さんが伴奏の練習で残って練習してます。

その後は、先生の演奏の練習が行われます。

修理は、ヘッドホンを使って音を出さないように修理します。

調律は音を出さなくてはなりません。

本番までに修理しなくてはいけませんが、古い電子楽器はパーツが有りません。

兎に角工夫して修理を間に合わせます。

皆さんも楽器についてお困りがあれば、まずご相談下さい。

楽器に関するご相談は、大谷楽器技術課まで

大谷楽器 技術課

熊本市中央区上通町7-1

096-355-2248

お気軽にご連絡下さい。

修理が終わって会社に帰って来るのが、9時過ぎになると

お腹がすきまくってます。

こんな時のラーメンはたまりません。

寒い時期のラーメンは魅力的で、この誘惑に負けてしまいます。




Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00 │ピアノ調律