2017年05月01日
島とうがらしの恐ろしさを知りました。
こんにちは、ちゃーみーです。
ゴールデンウィーク真っ只中ですね。
ちゃーみーは、仕事をしながら友人が観光で熊本へ入れ替わりで来熊してます。
震災後、みんな心配して来てもらったのですが、我が家の損傷が激しく客間に泊まってもらえません。
ホテルや旅館を取って来てもらってます。
熊本城に行ったとき、ヘルメットをかぶった調査団の方々を見かけました。
地震直後に一度来たことがあったらしくリュックと両手いっぱいの大きなビニール袋の中には、
カップラーメン・お菓子・飲み物でした。
震災直後は、みんなで分け合って生活してた事を思い出しました。
流石に、重たかったらしく、笑いながら我々一般の観光客に持って行ってくださいと、
配布してました。
まだまだ、熊本に来られる方々は、少しでも食料を持っていこうと優しい方がいらっしゃいますね。
友人も1個貰ってました。良い思い出になればと感じました。
ちゃーみーの友人は沖縄と名古屋から来られました。
沖縄土産に島とうがらしのおせんべいは驚きました。とうがらしの8倍の辛さとありましたが、
一口で火を噴きました。会社の人にもおすそ分けしましたが、大はしゃぎでした。
友人はピアノタウン熊本につれて行けの要望があったので、行って来ました。
流石に100台近くのピアノを見てビックリしてました。
ピアノタウン熊本は、ゴールデンウィーク中(5月2日のみお休み)お客様をお待ちしてます。
ちゃーみーもご来店の予定が入ってますので、しっかり接客させて頂きます。
皆様も、是非お越し下さい。
《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課
ゴールデンウィーク真っ只中ですね。
ちゃーみーは、仕事をしながら友人が観光で熊本へ入れ替わりで来熊してます。
震災後、みんな心配して来てもらったのですが、我が家の損傷が激しく客間に泊まってもらえません。
ホテルや旅館を取って来てもらってます。
熊本城に行ったとき、ヘルメットをかぶった調査団の方々を見かけました。
地震直後に一度来たことがあったらしくリュックと両手いっぱいの大きなビニール袋の中には、
カップラーメン・お菓子・飲み物でした。
震災直後は、みんなで分け合って生活してた事を思い出しました。
流石に、重たかったらしく、笑いながら我々一般の観光客に持って行ってくださいと、
配布してました。
まだまだ、熊本に来られる方々は、少しでも食料を持っていこうと優しい方がいらっしゃいますね。
友人も1個貰ってました。良い思い出になればと感じました。
ちゃーみーの友人は沖縄と名古屋から来られました。
沖縄土産に島とうがらしのおせんべいは驚きました。とうがらしの8倍の辛さとありましたが、
一口で火を噴きました。会社の人にもおすそ分けしましたが、大はしゃぎでした。
友人はピアノタウン熊本につれて行けの要望があったので、行って来ました。
流石に100台近くのピアノを見てビックリしてました。
ピアノタウン熊本は、ゴールデンウィーク中(5月2日のみお休み)お客様をお待ちしてます。
ちゃーみーもご来店の予定が入ってますので、しっかり接客させて頂きます。
皆様も、是非お越し下さい。
《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課