お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年01月19日

ベースが届きました♪

皆さんこんにちは!
さとちゃんのベース日記第二回です。

一体どんなベースがいいのか?
と、盛一マネージャーとともに考えに考えた結果…
やっと決まりました!

そして、そのベースが届きました〜

こんな感じで届きました

早速開けてみます
ワクワクです♪


フェンダーのクラッシック60sジャズベース、フェスタレッドです❗️

みなさん、いかがでしょうか?

これから、このベースが私の相棒です。
ずーーっと肌身離さずいようと思います

さぁ、次回からは
いよいよベースのレッスンスタートです!  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 18:55スタッフさとちゃんのベース日記

2017年01月19日

ピアノのお手入れセット♪

みなさん、こんにちは!オトレンジャー11号ですにっこり

みなさんは、日ごろからお持ちのピアノのお手入れに気を配っていますか?

「いや~弾いたあとはそのまま蓋を閉めてるから...」「あまり弾かないし、めったに掃除はしないかな...」

なんていう方も多いのでは??

ピアノもお部屋においてある以上、やはりきれいにしておきたいものです。

そこでオススメしたいのが、「ピアノお手入れセット」ですキラキラ




ピアノの外装クリーナー、鍵盤クリーナー、ペダルの研磨剤、専用布の4点が入ってお値段¥2,300円(税抜)!とってもお得ですラブ

流れ星外装を拭く際は赤のラベル流れ星




少量を布につけ、薄くのばすようにして外装を拭きます。仕上がりがムラにならないように、乾拭きするとよりきれいになりますよ☆


ピカッ鍵盤(白鍵に限る)掃除には青のラベルピカッ




少量を布につけて、鍵盤を手前から支えながら拭きます。




クローバー最後は、チューブに入っているコンパウンドクローバー

同じように少量を布にとります。




ペダルや鍵盤蓋のロゴマーク磨きに使います。くすみも取れてピカピカになりますよキラキラ ぜひお試しあれパチパチ




※木目のつや消しなどの場合は、ヤマハの「つや消し用クリーナー」や「マットクリーナー」をご使用ください。

《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店 
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課


  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00ピアノ調律