お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年08月15日

可愛い松脂が入荷しました(^^)♪

みなさん、こんばんはキラキラ

本日はデザインの可愛い松脂のご紹介を致します♪

松脂と言われれば茶色の物を想像される方がほとんどだと思いますが、

なんと今回ご紹介する松脂は透明なのですびっくり流れ星




¥3,024(税込)


着色剤、添加剤なし!!100%天然の松から抽出した樹脂から精製されており、

適度な粘着性、クリアで深みのある音色を実現させてくれますピカッ

欧米のトッププロ、ソリスト、先生の間で評判になっているそうですパチパチ

お友達や家族にプレゼントとして贈るにもオススメです☆

在庫に限りがございますので、複数お求めの場合はお問合せ下さい(^^)♪
  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:00管楽器♪弦楽器♪

2017年08月10日

「第2回オカリナッセ」チケット販売中です

みなさん、こんばんはにっこり

来月、「第2回オカリナッセ(くまもとオカリナフェスティバル)2017」が開催されます!!




若葉第2回オカリナッセ若葉
☆日時☆ 2017年9月2日(土) 10:00開場 10:30開演
☆場所☆ 熊本市国際交流会館6階ホール
☆入場料☆ 一般 2,500円


オカリナ愛好者の方が多数出場されるほか、今年はスペシャルゲストに、韓国より
・Korean Ocarina ensemble
・Bellissimo Ocarina Ensemble
の2組、総勢15名が出場予定ですびっくり

チケットは現在、大谷楽器上通本店1階プレイガイドコーナーにて好評販売中ですピカッ

オカリナ好きな方も、そうでない方も、ぜひ足を運んでみてくださいエヘッ♪
  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:00管楽器♪弦楽器♪

2017年08月06日

オカリナとギターのコンサートがありました!!

皆さんこんばんは!!

台風が逸れましたね!!

ただ、風が強いので気を付けてくださいね。

さて、本日は台風が接近する中

オカリナとギターのコンサートを開催致しました!!



開演前に大谷楽器の講師でもある古庄先生と、植田先生のユニット「ブルーローズ」に

とても素敵な演奏をして頂きました!!

会場全体でドレミの歌を歌いましたよ♪



茨木さんと大柴さんが入場されると黄色い声が...!!

お二人の息の合った演奏とトークで、あっという間に2時間経ちました!!



当日に急遽、世界的なユーフォニアム奏者のミサ・ミーードさんがゲストで出演して頂きました!!

そして、スタッフと記念に撮影してくださいました...(*'ω'*)♪

本日8月6日は台風が接近して危ない中

多くの方にご来場頂き、誠にありがとうございました!!

また来年お二人に来て頂けることを願って☆ミ

その際はぜひ宜しくお願い致します♪♪


  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:25管楽器♪弦楽器♪

2017年08月04日

店頭前で「希望の灯団結式」

みなさん、こんばんは☆

熊本一のお祭り、火の国まつりに向け

希望の灯団結式が城彩苑で行われました!!


そのまま各地の場所へ移動し、店頭前の上通アーケードは、

名古屋おもてなし武将隊の前田慶次様や、
熊本城おもてなし武将隊の島津義弘様などが出陣されましたハートハートハート






名古屋という遠い地から、
熊本に元気を与えるべく来てくださり、嬉しいですねにっこり

思う存分、年に一度の火の国まつりを楽しみましょうグッ


  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:00管楽器♪弦楽器♪

2017年08月01日

浴衣祭りがありました(^^)♪

皆さんこんばんは(^^)☆

まだまだ暑い日が続きますね~

先日は浴衣祭りがありました晴

店頭のスタッフも浴衣を着て1日お仕事をさせて頂きました♪

中々浴衣を着る機会がないので、動きづらい面もありましたが、

来店されたお客様や音楽教室の生徒さんにも、

涼しげな気持ちになって頂けたようで、

嬉しく思いましたにっこり流れ星




これから花火大会やお祭りがたくさんあるので

是非、皆さんも浴衣を着てお出かけされてみてはいかがでしょうか♪

  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:36管楽器♪弦楽器♪

2017年07月31日

楽器のお手入れ

皆さん、こんばんは☆

今回はトランペットのお手入れについてお話します


演奏後の手入れ

抜差管から水分を抜く

ピストンを押さえながら抜差管を抜いてください。ポンと音がする抜き方は悪い抜き方です。
抜いた抜差管から水分を抜き出してください。また、ウォーターキイからも管体内の水分を出してください。

*抜差管の材料は真鍮や洋白で耐食性に優れておりますが、水分が長時間残留しますと腐食が進行する恐れがありますのでご注意ください。
●演奏前と同様にバルブオイルをピストンバルブに差し、ピストンを2~2回上下させましょう。



バルブオイルの注油

バルブケーシングの笠のネジを外し、ピストンを回さずにまっすぐ途中までゆっくりと抜きます。
ピストンバルブオイルを2~3滴注油します。
再び笠のネジを締めて、オイルがなじむように2~3回ピストンを上下させてください。
*オイルの注油を怠ると、動きが悪くなることがあります。まめにお手入れしましょう。



週に一度行う手入れ

抜差管の掃除
抜差管を抜くときは必ず該当ピストンを押さえながら抜いてください。
ポリシングガーゼをクリーニングロッドに金属部が露出しないように巻付け、

1.抜差中管、外管の内側の汚れを取ります。


2.トリガー付き抜差管(第1、第3)にチューニングスライドオイルを注油。オイルがなじむように2~3回スライドさせましょう。


3.主管抜差管、第2抜差管、トリガーなし抜差管には、スライドグリスを少量塗り、オイルがなじむように2~3回スライドさせてください。


ウォーターキイホールの掃除

ウォーターキイホールの汚れは、トーンホールクリーナーで落としましょう。




月に一度行う手入れ

バルブケーシングの掃除

1.ポリシングガーゼをクリーニングロッドに金属部が露出しないように巻き付け、バルブケーシングの内側の汚れを取ります。


2.ピストンの汚れをポリシングガーゼで拭き取ります。バルブケーシングにピストンを差し込み、バルブオイルを2~3滴注油します。


管体内を洗いましょう

1.フレキシブルクリーナーのブラシにブラスソープ水溶液を含ませ管内を洗います。


2.汚れが落ちたらきれいな水でブラスソープを洗い流してください。
ガーゼで水分を完全に取り、オイル、グリスを注油してください。



期間はあくまで目安なので定期的にお手入れは行いましょう

楽器は良い状態に保てば、楽器の寿命も長くなり、練習効率も良くなります。

何かわからないことがあったら、
店頭やTELにてお待ちしております♪

  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:00管楽器♪弦楽器♪

2017年07月29日

びぷれす広場にて告知!!

こんばんは☆

本日、明日と、ゆかた祭りのため、
店頭のスタッフも浴衣をきて接客させて頂きました♪



また、お昼頃には、

びぷれす広場にてキラキラ

2017年10月7日(土) 熊本県立劇場コンサートホールで行う、
「實川風(じつかわ かおる)ピアノリサイタル」の宣伝に行ってきましたにっこり


私たちが宣伝する、すぐ後が
熊本城おもてなし武将隊の皆様のご出演ということで、
わがままを言って、記念に撮って頂きましたハートハートハート


ご多忙の中、本当に有難うございました!!!!うるうる
そして、5周年おめでとうございます!!!!


宣伝中に、司会の方から話題をふられたことで
ついつい武将隊の方々の宣伝もしてしまいました、、あはは

が、しかし、少しくらいは
印象に残る宣伝になったのではないかなーと若葉


ぜひ、チケットのお買い求めは、
大谷楽器上通本店、各音楽教室までお願い致します晴

  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:00管楽器♪弦楽器♪

2017年07月27日

二胡アンサンブル次回開催のお知らせ♪

みなさん、こんばんはぬふりん
毎回好評をいただいております二胡アンサンブル会の第4回目を下記の日程で開催いたします音符





若葉二胡アンサンブル若葉

日時 8月20日(日)13:30~15:00

場所 大谷楽器上通本店5階ホール

参加費 1,000円(税込)※楽譜代込


二胡経験者なら、どなたでもご参加可能です。
二胡をお持ちでない方は、+500円でレンタル楽器をご用意いたします。
アンサンブルが初めての方も、講師がやさしく指導いたします。
見学だけでも大歓迎です。

お申し込み、お問い合わせは大谷楽器上通本店(電話 096-355-2248)まで!  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:00管楽器♪弦楽器♪

2017年07月26日

楽器にあったオイルを使いましょう【ピストン編】

こんばんわ、暑い日々が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか?
まさに吹奏楽されているかたは、コンクール真っ只中ですね!!
私も学生時代が懐かしく感じます。

さて、今回はバルブオイルのお話です。
皆さん、バルブオイル一つでも音色がガラッと変わるのをご存知ですか?

ハイトーンを思いっきり明るくはっきり出したい人には
ヤマハのスーパーライトがオススメです

楽器との機能的な相性が合う人は一度使ってみてはいかがでしょうか?

アイディア次第で明日の音は変わるかも?!
いろいろ工夫して楽しい音楽ライフを♪








  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:00管楽器♪弦楽器♪

2017年07月25日

トランペット奏者の田尻大喜さんがいらっしゃいました★

皆さんこんばんは(^^)♪

まだまだ暑い日が続きますね~

店頭も冷房が付いてはいるのですが

さすがの暑さで全く涼しく感じられませんげんなり


そんな暑い中、熊本県出身で東京でフリーでご活躍されております



トランペット奏者の田尻大喜さんが店頭で演奏を行ってくださいましたパチパチ

トランペットの演奏もさることながら、とにかくトークが面白い!!田尻さんパチパチ





上通を通行されているお客様も立ち止まって

聴いて帰られていました(^^)♪


7月上旬にCDも出されており、益々今後のご活躍が期待されます☆

店頭にてCD【¥2,500(税込)】も販売しておりますので、是非一度ご来店下さい晴




  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:00管楽器♪弦楽器♪

2017年07月24日

楽器の手作りキット

こんばんは☆

もうそろそろ夏休みに入っている学校も多いのではないでしょうか
本日はそんな夏休みの自由研究にピッタリな商品のご紹介ですにっこり


ウクレレキット 価格 2980(税抜)


自分で組み立て自分好みのウクレレをつくる事が出来る商品です。

作業工程も難しくなく、小学校のお子さんでも簡単に出来ますチョキ


他にも、オカリナキットやギターキットなどございます

是非ともお試し下さい!!  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:00管楽器♪弦楽器♪

2017年07月20日

大谷カードで管楽器が割引になるセール開催中!!

みなさま、こんばんはぬふりん

小・中学校では夏休みが始まり、いよいよ夏本番ですねカキ氷
大谷楽器でも元気に、「サマーセール」開催中ですエヘッ





現在、上通本店1階管楽器コーナーでは、管楽器をお買い上げ時に、「大谷カード」をご提示頂きますと、
店頭価格より10%引きでお求め頂けますグッ

さらに、大谷カードにご購入金額(税抜)の1,000円ごとに5ポイント進呈いたしますびっくり
※ポイント付与はお支払いが現金又は大谷カード払いの際に限ります。

もし現在大谷カードをお持ちでない方も、簡単にお作りできますので、スタッフまでお気軽にお尋ね下さいエヘッ  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:00管楽器♪弦楽器♪

2017年07月18日

1日ブラバンDAYが行われました☆

みなさんこんばんは(^^)
本日は昨日上通の5階ホールで行われました1日ブラバンDAYのご紹介を致します!

今回は14名の方のご参加があり、回を重ねるごとにリピーターの方も増え
大変嬉しく感じておりますうるうる

人数が多ければ多いほど合奏も楽しくなりますね~
久しぶりに楽器を吹いたスタッフも居て、長時間の練習で
「口が切れそうです」と嘆いておりました(笑)



【*4月22日の様子です!】

日々の練習の大切さを実感しますね肯くパチパチ

今回の練習では基礎練習としてハーモニーの練習や
バランス練習などを取り入れ、より充実した練習時間になったと思います!
学生時代を思い出された方も多かったようですにっこり

次回の開催は9月16日(土)になります!
初めてのご参加の方も大歓迎です!

是非お友達とお誘い合わせのうえご参加頂きますよう
宜しくお願い申し上げます☆
  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:23管楽器♪弦楽器♪

2017年07月17日

夏にぴったり♪くまモン扇子&うちわ

みなさん、こんばんは☆

最近、日に日に暑さを増して、夏の到来を感じますね
体調など崩されませんよう、水分などを取り、気をつけましょうわー


夏といえばお祭り

そのときに活躍する可愛いアイテムをご紹介しますハート





くまモン扇子は、柄が3種類、
うちわは、ハート型も含め4種類ございます


是非、一度店頭でご覧くださいにっこり


  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 19:00管楽器♪弦楽器♪

2017年07月14日

アルトサックス用ファイバーケース

こんばんは。

今日はスペインで楽器用のケース・バッグを作っているメーカー、bagsのファイバーケースをご紹介いたします。

外装にはグラスファイバーを使用し、とても丈夫で軽量なケースです。

また、11色のカラーラインナップで、お好きな色をお選びいただけます。


定価 34,560円(税込)

お取り寄せにはなりますが、お気軽にお問い合わせください。




  続きを読む

Posted by 大谷楽器スタッフ at 20:00管楽器♪弦楽器♪