2016年11月10日
二胡発表会のご案内♪
みなさん、こんばんは
来週末【11月13日(日)】に大谷楽器の二胡コース在籍の生徒さんによる二胡発表会が開催されます

二胡をされている方も、これからはじめてみようかな~と思っていらっしゃる方でも、どなたでもご観覧頂けます

ぜひ皆様お誘いあわせの上、生徒さんたちの素敵な演奏を聴きにいらしてください
続きを読む

来週末【11月13日(日)】に大谷楽器の二胡コース在籍の生徒さんによる二胡発表会が開催されます

日程
11月13日(日)
場所
上通同仁堂4階ホール
時間
開場 13:15 開演 13:30 終了16:30(予定)
入場料
無料

11月13日(日)
場所

上通同仁堂4階ホール
時間

開場 13:15 開演 13:30 終了16:30(予定)
入場料

無料

(↑写真は昨年の二胡発表会での講師演奏です)
二胡をされている方も、これからはじめてみようかな~と思っていらっしゃる方でも、どなたでもご観覧頂けます


ぜひ皆様お誘いあわせの上、生徒さんたちの素敵な演奏を聴きにいらしてください

2016年11月10日
ピアノの湿度調整剤【ピアノメイト】
皆さん、こんにちは!オトレンジャー11号です
今回は、ピアノの湿度調整剤【ピアノメイト】をご紹介します!

ピアノメイトの特長
・すぐれた調湿効果
・防錆効果
・防虫効果
ピアノメイトの主原料であるB型シリカゲルは、吸湿と放湿を繰り返す能力を持ち合わせており、ピアノ内部の快適な湿度(50~65%)にコントロールする自己調湿能力を持ち合わせています。
お菓子など密封状態で使われる乾燥剤は吸湿だけのタイプがほとんどですが、ピアノのように快適湿度が50~65%で、多少すき間がある商品には、高湿の時にはよく吸湿し、低湿になれば放出する、持続性のあるB型シリカゲルが最適なのです。
また、防錆効果でピアノの弦やピンの錆を防ぎ、さらに臭いのしない防虫効果でピアノを害虫から守ります。
効果は一年間続きますので、年一度の調律の際に交換されるとよいでしょう。
ピアノメイト¥1,600(税別)
詳しくはお問い合わせください♪
《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課

今回は、ピアノの湿度調整剤【ピアノメイト】をご紹介します!

ピアノメイトの特長
・すぐれた調湿効果
・防錆効果
・防虫効果
ピアノメイトの主原料であるB型シリカゲルは、吸湿と放湿を繰り返す能力を持ち合わせており、ピアノ内部の快適な湿度(50~65%)にコントロールする自己調湿能力を持ち合わせています。
お菓子など密封状態で使われる乾燥剤は吸湿だけのタイプがほとんどですが、ピアノのように快適湿度が50~65%で、多少すき間がある商品には、高湿の時にはよく吸湿し、低湿になれば放出する、持続性のあるB型シリカゲルが最適なのです。
また、防錆効果でピアノの弦やピンの錆を防ぎ、さらに臭いのしない防虫効果でピアノを害虫から守ります。
効果は一年間続きますので、年一度の調律の際に交換されるとよいでしょう。
ピアノメイト¥1,600(税別)
詳しくはお問い合わせください♪
《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店
熊本市中央区上通町7-1
電話 096-311-7855
大谷楽器 技術課