お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年11月17日

大谷楽器上通教室~大谷カード~



みなさん大谷カードはお持ちですか!?

年会費無料キラキラ

大谷楽器でのお買物の際1000円ごとに5ポイント進呈音符

500ポイントで500円の大谷楽器「お買物券」と交換いたしますにっこり

ピアノの調律にももちろんポイントがつきますし、

鍵盤コーナにて来店ポイントもつきます!!

11月は入会特典といたしまして300ポイントプレゼント若葉

是非この機会にお持ちになられませんか!?

お問合わせは
096-355-2248電話


【大谷楽器上通教室の案内】



[住所] 熊本市上通町7-1
[TEL] 096-355-2248
[FAX] 096-325-3492
[問合先] 10:00~22:00
市電通町筋電停、通町筋バス停から徒歩3分


★【大谷楽器リンク集】


■大谷楽器ホームページ


■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪

■大谷楽器教室のブログ
■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!

■大谷楽器天神教室 二胡Shop心響
  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 18:00音楽教室(上通本店)

2010年11月17日

ヤマハ2010年限定モデル☆YAS-82ZNM

皆さんこんにちは晴

今回はヤマハの限定モデル!
YAS-82ZSNMのご紹介です!キラキラ


今までの82Zとは一味違う!グッ
その特長は
No.01新開発の銀無垢カスタムネックピカッ
優れた遠達性と、深く重厚なサウンドに音符

No.02メタルサムフック&サムレスト搭載ピカッ
音色を的確にまとめ、心地よい吹奏感と反応を実現音符

私も吹いてみましたが
82Zシリーズで
こんな深くて柔らかい音も出せるんだと
感動しました!キラキラ

その他付属品として
カスタムマウスピース5CM、フライトケースが付いてきますにっこり

気になるお値段は・・・爆発
¥409,500(税込)

限定モデルにするのがもったいないぐらいの
とても良い楽器です!グッキラキラ

ぜひお店に来て
実際に吹いてみて
その良さを体験してみてください音符
  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00管楽器♪弦楽器♪

2010年11月17日

まいにちのお掃除に・・・毛バタキ

みなさんこんにちは、さくらです。

今日はピアノのお手入れ用品をご紹介キラキラ

私も毎朝展示品のお掃除をしているんですが、
やっぱりホコリが気になるんですよねピッピ

特に黒の鏡面艶出し塗装のピアノはホコリがとっても目立ちますし・・・アウチ

でもそんな時には、この毛バタキを使ってあげると
簡単にお掃除ができていいですよ音符


毛バタキ ムートン
¥1,890-(税込)


毛バタキを使った後、更に拭き掃除までするとピアノもぴかぴかですキラキラ
弾いた後はお手入れも忘れずにしてあげましょうねにっこり
  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 13:00鍵盤楽器・楽譜 (2,141)▼

2010年11月17日

中古 防音室

こんにちはオトレンジャー6号ですダッシュ

只今ピアノタウンには、中古のヤマハ防音室アビテックスが展示中です

音にお困りの方、防音室をお考えの方、一度体験されることをオススメしますよ





特徴としては、うすく、かるく、そしてしっかり防音

価格に対しての防音効果は高いと思います

なかなか実物をみて、体験できることは少ないと思いますのでこの機会にぜひ来店下さい肯く

ピアノタウン熊本南
熊本市近見2ー20-1
096-319-2203
">  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 11:00

2010年11月17日

名ドラマー

こんにちは、nanaconですヒヨコ
 












今日は、
樋口宗孝
(1879/永久保存版/リットーミュージック・ムック/RHYTHM&DRUMS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES)
を紹介します。
みなさんはこの人をご存知でしょうか?
LOUDNESSのドラマーで、日本のロックシーン
を牽引し、世界の舞台で勝負してきたスーパードラマー
樋口宗孝さんです!

2008年49歳の若さでこの世を去った
樋口さんですが、今もなお多くの人に
語り継がれ、愛され続けています。


今秋3回忌をむかえ、ドラムマガジンに掲載した
企画に新たな記事を加えた豪華な1冊キラキラ


彼の言葉の中に、
「重要視してるのはの部分、そういうのって
絶対音に残るから
という言葉を残しています。
そんな彼のドラム奏法、気になりますよねニヤリ

彼のドラミングは当時、ラウドドラミングと呼ばれたぐらい
特徴のあるリズムキープを行っていたそうです。
何をやるにしても、ワンバスシングル・ペダル
を貫いてきた彼には、「ワンバスの美学」
というものがあったようですキラキラ



そんな樋口流ロック・ドラミング
今回掲載されていますキラキラ




世界にまで名を轟かせた希代の名ドラマー
の偉業を1冊に凝縮した永久保存版的内容です!!



樋口宗孝
(1879/永久保存版/リットーミュージック・ムック/RHYTHM&DRUMS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES)
出版社:リットーミュージック
定価:2,415円(税込)







詳しくはこちら↓↓↓










 
  続きを読む


Posted by 大谷楽器スタッフ at 09:00楽譜・音楽雑誌・小物♪