2010年06月14日
DVDプレゼントキャンペーン♪
こんばんは
今日はカホンの紹介です
打面は硬めのオークを、周りの面にはローズウッドを採用した、
ジーザス・ディアズのシグネチャーモデル。
ローズウッドならではのドライなサウンドで、バズ音(低音)も十分。
エッジ部トップに丸みを帯びた形状をもたせることによって
手の負担を軽減し、通常よりも高さをやや上げたため、
背丈の大きなプレイヤーにもおすすめ。

PEARL パール ラディアルエッジカホン
Jesus Diaz Radial Edge Cajon PBC-509JD
¥26,250-→¥19,800-(税込)
■サイズ:(500 × 315 × 315mm)
今なら基本パターンを収録したDVDをプレゼント
続きを読む
今日はカホンの紹介です

打面は硬めのオークを、周りの面にはローズウッドを採用した、
ジーザス・ディアズのシグネチャーモデル。
ローズウッドならではのドライなサウンドで、バズ音(低音)も十分。
エッジ部トップに丸みを帯びた形状をもたせることによって
手の負担を軽減し、通常よりも高さをやや上げたため、
背丈の大きなプレイヤーにもおすすめ。

PEARL パール ラディアルエッジカホン
Jesus Diaz Radial Edge Cajon PBC-509JD
¥26,250-→¥19,800-(税込)
■サイズ:(500 × 315 × 315mm)
今なら基本パターンを収録したDVDをプレゼント

Posted by 大谷楽器スタッフ at
20:00
│ギター♪ドラム♪CD等
2010年06月14日
大谷楽器上通教室~バイオリンのレッスン~
こんにちは


こちらはバイオリンのレッスンに通われている生徒さんです

小さなバイオリンでレッスンされていて、とっても可愛いです

バイオリンに興味がある方、
体験レッスンも随時行っておりますのでお問合せ下さい

お待ちいたしております

096-355-2248
[FAX] 096-325-3492
[問合先] 10:00~22:00
市電通町筋電停、通町筋バス停から徒歩3分
Posted by 大谷楽器スタッフ at
18:00
│音楽教室(上通本店)
2010年06月14日
ビッグボード
みなさんこんにちは、さくらです
今日は最近お問い合わせの多いこちらの商品をご紹介
ビッグボード

¥18,900-(税込)
和室や絨毯をひいているお部屋にどうぞ
ピアノの床を補強して安定させるので防震対策にもなりますよ
ビッグボードを敷いて、その上にインシュレーター
(ピアノのキャスターの下に敷くお皿)を設置すればOKです
■寸法:W161.5×D60.5×H1.8cm
(センター部分奥行き43cm)
■品質:合板+上部パンチカーペット貼り
カラーは2種類からお選びいただけます

続きを読む
今日は最近お問い合わせの多いこちらの商品をご紹介

ビッグボード

¥18,900-(税込)
和室や絨毯をひいているお部屋にどうぞ

ピアノの床を補強して安定させるので防震対策にもなりますよ

ビッグボードを敷いて、その上にインシュレーター
(ピアノのキャスターの下に敷くお皿)を設置すればOKです

■寸法:W161.5×D60.5×H1.8cm
(センター部分奥行き43cm)
■品質:合板+上部パンチカーペット貼り
カラーは2種類からお選びいただけます


Posted by 大谷楽器スタッフ at
13:00
│鍵盤楽器・楽譜 (2,141)▼
2010年06月14日
希少ピアノ
こんにちはオトレンジャー6号です
先日福岡のヤマハに研修に行った時のグランドピアノサロンを紹介します
ベーゼンドルファーが展示してあります

ベーゼンドルファーは今までに480,000台ほどしか生産されていません

上の写真では分かりにくいですが、文化や考え方が違うので作り方も違います
ヤマハと違って独特の音がしますよ
福岡に行かれたときはぜひ立ち寄られて見てください
お問い合わせはピアノタウンまで
株式会社大谷楽器店ピアノタウン熊本南
熊本市近見2丁目20-1
お問合せ 096-319-2203 大谷楽器技術課まで

先日福岡のヤマハに研修に行った時のグランドピアノサロンを紹介します
ベーゼンドルファーが展示してあります

ベーゼンドルファーは今までに480,000台ほどしか生産されていません

上の写真では分かりにくいですが、文化や考え方が違うので作り方も違います
ヤマハと違って独特の音がしますよ
福岡に行かれたときはぜひ立ち寄られて見てください
お問い合わせはピアノタウンまで
株式会社大谷楽器店ピアノタウン熊本南
熊本市近見2丁目20-1
お問合せ 096-319-2203 大谷楽器技術課まで
Posted by 大谷楽器スタッフ at
11:00
2010年06月14日
夏に欠かせない

夏に欠かせない曲のひとつに
B’zの「ultra soul」を
チョイスする方多いんでは

B’zの曲をギターで夏を彩ってみませんか


曲目)
いつかのメリークリスマス
今夜月の見える丘に
HOME
裸足の女神
ultra soul
イチブトゼンブ
衝動
などなど
他にもたっくさん収載されていますよぉぉ


写真)
Guitar songbook
稲葉浩志/松本孝弘
ベスト曲集
2,625円(税込)
続きを読む
Posted by 大谷楽器スタッフ at
09:00
│楽譜・音楽雑誌・小物♪
2010年06月13日
エレガット!!
こんばんは
今日はクラシックギターの紹介です
ピエゾピックアップ+コンデンサーマイクによるリアルな
アコースティックサウンドカッタウェイボディのエレガットモデル。
スリムなネック幅により、演奏ジャンルを選びません
生音を忠実に増幅することをコンセプトに、ヤマハ独自の
開発により進化し続ける電装システムを搭載。
生音と増幅音、ピックアップシステム
での音の多様性をお楽しみください。
高音部の演奏性向上のためカッタウェイボディを採用。

YAMAHA ヤマハ エレガット CGX171CCA
¥63,000-→¥56,700-(税込)
CG-171Cをベースに、ピエゾピックアップ+コンデンサー
マイクによるリアルなアコースティックサウンドが楽しめます
続きを読む
今日はクラシックギターの紹介です

ピエゾピックアップ+コンデンサーマイクによるリアルな
アコースティックサウンドカッタウェイボディのエレガットモデル。
スリムなネック幅により、演奏ジャンルを選びません

生音を忠実に増幅することをコンセプトに、ヤマハ独自の
開発により進化し続ける電装システムを搭載。
生音と増幅音、ピックアップシステム
での音の多様性をお楽しみください。
高音部の演奏性向上のためカッタウェイボディを採用。

YAMAHA ヤマハ エレガット CGX171CCA
¥63,000-→¥56,700-(税込)
CG-171Cをベースに、ピエゾピックアップ+コンデンサー
マイクによるリアルなアコースティックサウンドが楽しめます

Posted by 大谷楽器スタッフ at
20:00
│ギター♪ドラム♪CD等
2010年06月13日
大谷楽器上通教室~ピアノ・エレクトーングレード~
本日、大谷楽器上通教室ではピアノ・エレクトーングレード試験が行われました
昨日の夜から、4台のピアノの調律とお部屋の準備をして・・・
日頃の練習の成果を、発揮してもらえたかと思います
来たときは緊張されていたかと思いますが、みなさん帰りは、
少しホッとされていたいたようでした
いい結果になるといいと思います
ピアノの体験レッスンも随時行っておりますので
お気軽にお問合せ下さい
096-355-2248

昨日の夜から、4台のピアノの調律とお部屋の準備をして・・・

日頃の練習の成果を、発揮してもらえたかと思います

来たときは緊張されていたかと思いますが、みなさん帰りは、
少しホッとされていたいたようでした

いい結果になるといいと思います

ピアノの体験レッスンも随時行っておりますので
お気軽にお問合せ下さい

096-355-2248
Posted by 大谷楽器スタッフ at
18:00
│音楽教室(上通本店)
2010年06月13日
ペダルカバー
みなさんこんにちは、さくらです
今日はこちらの商品をご紹介
ピアノペダルカバー

¥420-(税込)
リボンが付いていてとっても可愛い
色も豊富なので、ご自宅のピアノに合わせてお選び下さい
3本ペダル用に3つ入りですよ
品質/生地:ポリエステル100%
続きを読む
今日はこちらの商品をご紹介

ピアノペダルカバー

¥420-(税込)
リボンが付いていてとっても可愛い

色も豊富なので、ご自宅のピアノに合わせてお選び下さい

3本ペダル用に3つ入りですよ

品質/生地:ポリエステル100%
Posted by 大谷楽器スタッフ at
13:00
│鍵盤楽器・楽譜 (2,141)▼
2010年06月13日
2010上半期 Best
こんにちは nanacon です


今日の1冊はコチラ!!
ヒットソング BEST
~2010年 上半期~
早いですよねぇ~
もぅ今年も半分過ぎちゃいましたよ

そして・・・でました
恒例の上半期ヒットソングBEST
今年話題になった曲ばかりが
たぁ~くさん収載されています!!
曲目)
Monster (嵐)
また君に恋してる (坂本冬美)
Best Friend (西野カナ)
ありがとう (いきものがかり)
etc...
写真)
ヒットソング BEST
~2010年 上半期~
(ピアノ・ソロ/中級)
¥1,575(税込)
Posted by 大谷楽器スタッフ at
09:00
│楽譜・音楽雑誌・小物♪
2010年06月12日
激安インターフェイス

こんばんは

今日は新製品の紹介です

iO2 EXPRESSはコンパクト・サイズの
24-bit/44.1・48kHz USBオーディオ・インターフェースです。
モバイル・レコーディングでは簡単にスタジオ環境を構築でき、
ホーム・レコーディングでは少ないスペースを有効的に
使用できます

iO2 EXPRESSは、ハイ・グレードのマイク・プリ・アンプ、
48Vファンタム電源、そして測定範囲の広いメータを
装備しています。
許容する入力レベルも幅広く、マイク、ギター、ベース
からキーボードまで、あらゆるレベルに対応します。
アウトボードのプロセッサを接続可能な、チャンネル・
インサートも装備。さらに、MIDIインターフェイス
までも備えています


【予約受付中】ALESIS アレシス
USBオーディオ・インターフェース
iO2 EXPRESS w.Steinberg Cubase LE5
¥9,980-(税込)
電源:
■ USBバス・パワー
必要システム及び動作環境:
■ Windows:XP/Vista/7(32/64bit)
■ Mac:OS X 10.2 以上
サイズ・重量:
■ 155×124×51(W×D×H /mm)・390g
付属品:
■ USBケーブル、Steinberg Cubase LE5インストール
DVD-ROM、取扱説明書
他社のUSBインターフェイスの半分のサイズを実現して
いますので、持ち運びも楽です。
USBバスから電源を供給しますので、
電源コードやACアダプタを必要としません

Posted by 大谷楽器スタッフ at
20:00
│ギター♪ドラム♪CD等
2010年06月12日
大谷楽器 上通教室 ~ ドラムレッスン
みなさん!
最近、本当に暑いですね。なんだか夏模様で
今年の夏は、猛暑になるのでしょうか
今日は、上通教室のドラムレッスンの様子を、突撃取材です。
東京と熊本でもう3年ほどドラムのレッスンを受講されているそうです。お話する時は、なんだかシャイな感じでしたが
なんのなんの
カッコいいではないですか
ドラムコースは、子供から大人まで幅広い層で人気のコースです。
ただ今、8月末まで
大人のチャレンジコース
大募集中です。レンタルではありませんが、教室備品を使用してレッスンを受講できます
入会金無料 月2回(30分)18才以上初心者向きコース
3ヶ月限定コースお月謝5250円
初めての楽器に挑戦されたい方は、是非お問い合わせください
これからの、暑~い暑~い夏をチャレンジの夏に
講師、スタッフ一同 お待ちしております

大谷楽器 上通教室 096-355-2248
最近、本当に暑いですね。なんだか夏模様で

今年の夏は、猛暑になるのでしょうか

今日は、上通教室のドラムレッスンの様子を、突撃取材です。
東京と熊本でもう3年ほどドラムのレッスンを受講されているそうです。お話する時は、なんだかシャイな感じでしたが



ドラムコースは、子供から大人まで幅広い層で人気のコースです。
ただ今、8月末まで



入会金無料 月2回(30分)18才以上初心者向きコース
3ヶ月限定コースお月謝5250円
初めての楽器に挑戦されたい方は、是非お問い合わせください

これからの、暑~い暑~い夏をチャレンジの夏に


大谷楽器 上通教室 096-355-2248
Posted by 大谷楽器スタッフ at
18:00
│音楽教室(上通本店)
2010年06月12日
ヴァイオリンポーチ

結構たっぷり入ります。

〇サイズ:約15×10,5cm
〇材質:合皮
○価格¥1,050



続きを読む
2010年06月12日
メトロノームカバー
みなさんこんにちは。さくらです
今日はこちらをご紹介

実はこれ、メトロノームカバーなんです
かぶせたらこんな感じになります

顔の部分はポケットになっててとっても可愛いですよ
ご自宅のメトロノームにいかがですか?

メトロノームカバー
在庫処分特価につき、通常¥630のところ
¥126-(税込)
材質:ポリエステル
色:緑、白
続きを読む
今日はこちらをご紹介


実はこれ、メトロノームカバーなんです

かぶせたらこんな感じになります


顔の部分はポケットになっててとっても可愛いですよ

ご自宅のメトロノームにいかがですか?


メトロノームカバー
在庫処分特価につき、通常¥630のところ
¥126-(税込)
材質:ポリエステル
色:緑、白
Posted by 大谷楽器スタッフ at
13:00
│鍵盤楽器・楽譜 (2,141)▼
2010年06月12日
夏場のピアノ管理♪

こんにちは。オトレンジャー4号です

今日はこれからの時期におけるピアノ管理上の注意点を・・・
温度は15℃~25℃・湿度は40~70%が理想的です。
湿気が多かったり温度が高いと、鍵盤やアクションが動かなくなって音が出なくなったり、弦にサビが発生してしまいます

対策は晴れた日には窓を開け、風通しよくしましょう

エアコン・クーラーの注意点ですが、お部屋を急激に冷やすのは避けましょう。空気中に水蒸気が発生するなど逆にピアノに良くないです。
大切なピアノを長持ちさせる為に、参考にされてみてくださいね

2010年06月12日
もっと知りたいクラシック♪
こんにちは nanacon です


今日ご紹介するのはコチラ!
もっと知りたい!
クラシックガイドブックです。
クラシックをもっと もぉ~っと
楽しむ為の10+1のQ & A
イラストを使ってわかりやすく
解説してあります

美しいスケーティングと共に響く
クラシック名曲情報も!!!
写真
もっと知りたい!
クラシックガイドブック
¥1,000円(税込)
Posted by 大谷楽器スタッフ at
09:00
│楽譜・音楽雑誌・小物♪