2010年06月07日
大地の音楽/Viento【インディーズCD】
こんばんは
今日はインディーズCDの紹介です
Viento(ビエント)は、
1999年熊本県の阿蘇を拠点に結成されたデュオグループです。
スペイン語で「風」を意味するVientoとういうグループ名には、
様々な大自然のメッセージを音楽という風にのせて運びたい
という願いが込められているそうです
Vientoは、アンデスの最も古い楽器ケーナや阿蘇の土で
作られたオカリナ、それらにシンセサイザーを融合させた
独自のVientoサウンドで、全国各地に〈風〉を届ける演奏活動中です。
このCDは、農耕をテーマに、自然と人との関わり合いや
あらゆる生命への感謝を表現しています。

大地の音楽/Viento
¥2,000-(税込)
●曲目
1 風と雨とすすきのダンス
2 収穫祭
3 コンドルは飛んでいく
4 農耕の唄
5 万葉の風
6 卑弥呼の舞
7 月下美人
8 曼珠沙華
9 おてもやん
10 故郷
11 火の鳥
12 冬あかり
13 島唄
大谷楽器ではインディーズCDの委託販売を行ってます。
委託依頼も随時受付中
続きを読む
今日はインディーズCDの紹介です

Viento(ビエント)は、
1999年熊本県の阿蘇を拠点に結成されたデュオグループです。
スペイン語で「風」を意味するVientoとういうグループ名には、
様々な大自然のメッセージを音楽という風にのせて運びたい
という願いが込められているそうです

Vientoは、アンデスの最も古い楽器ケーナや阿蘇の土で
作られたオカリナ、それらにシンセサイザーを融合させた
独自のVientoサウンドで、全国各地に〈風〉を届ける演奏活動中です。
このCDは、農耕をテーマに、自然と人との関わり合いや
あらゆる生命への感謝を表現しています。

大地の音楽/Viento
¥2,000-(税込)
●曲目
1 風と雨とすすきのダンス
2 収穫祭
3 コンドルは飛んでいく
4 農耕の唄
5 万葉の風
6 卑弥呼の舞
7 月下美人
8 曼珠沙華
9 おてもやん
10 故郷
11 火の鳥
12 冬あかり
13 島唄
大谷楽器ではインディーズCDの委託販売を行ってます。
委託依頼も随時受付中

Posted by 大谷楽器スタッフ at
20:00
│ギター♪ドラム♪CD等
2010年06月07日
上通~やっこさん~
こんにちは
上通教室の生徒さんのお子さまが
「お姉ちゃん達にあげる~ッ」と
折り紙でやっこさんと手裏剣を作ってくれました

上通教室の生徒さんのお子さまが
「お姉ちゃん達にあげる~ッ」と
折り紙でやっこさんと手裏剣を作ってくれました

とっても綺麗な配色ですね
S君ありがとうね
2階の公衆電話横の棚にもお友達が作ってくれた折り紙達がいっぱい
飾ってあります


S君ありがとうね

2階の公衆電話横の棚にもお友達が作ってくれた折り紙達がいっぱい
飾ってあります


受付にお立寄りの際は見にこられてください

続きを読む
Posted by 大谷楽器スタッフ at
18:00
│音楽教室(上通本店)
2010年06月07日
電子メトロノーム
みなさんこんにちは、さくらです
今日は大特価メトロノームをご紹介
セイコーメトロノーム DM-70

旧品番の為、¥2,835-が
20%OFFの¥2,268-(税込)
色はシルバーとブルーの2色です
数に限りがありますのでお早めに…
■サイズ:54(W)×86(H)×10(D)mm
■重量:約45g(電池CR2025含む)
■テンポ:30~250回/分
■ビート:0~7
■リズム:6パターン
■基準音発振:C4~B4(12音)
■基準ピッチ:A4=440Hz
続きを読む
今日は大特価メトロノームをご紹介

セイコーメトロノーム DM-70

旧品番の為、¥2,835-が
20%OFFの¥2,268-(税込)
色はシルバーとブルーの2色です

数に限りがありますのでお早めに…
■サイズ:54(W)×86(H)×10(D)mm
■重量:約45g(電池CR2025含む)
■テンポ:30~250回/分
■ビート:0~7
■リズム:6パターン
■基準音発振:C4~B4(12音)
■基準ピッチ:A4=440Hz
Posted by 大谷楽器スタッフ at
13:00
│鍵盤楽器・楽譜 (2,141)▼
2010年06月07日
ヤマハピアノシティ

こんにちは。オトレンジャー4号です

暑い日が続いていますね~梅雨入りはまだでしょうか・・・
今日はピアノご購入を検討されていらっしゃる方にぴったりのサイトを紹介します。
「ヤマハピアノシティ」です

http://www.piano-city.net/index.html
ピアノの特長から、ヤマハピアノの良いところ、ピアノをお部屋にいれるシュミレーションなどが分かったり、体験できます

絵や図がついているのでイメージが沸きやすいですよ


ピアノを見に行く前の下調べなどに活用されてはいかがでしょうか。
お手入れ方法や音のマナー、ヤマハコンサート情報などものっていますので、既にピアノをお持ちの方にもおすすめですよ

株式会社大谷楽器店ピアノタウン熊本南
熊本市近見2丁目20-1
お問い合わせ:096-319-2203
大谷楽器技術課まで!
2010年06月07日
ヴォーカリストの定番J-POP
こんにちは nanacon です


今日の1冊はコチラ!!
ヴォーカリストが歌いたい
J-POPの定番曲あつめました。
ピアノ弾き語りや歌が上手な人って・・・
超うらやましい~

私・・・
結構なオンチ?歌が苦手なんですよねぇ~

歌が上手な人に歌ってもらいたい
曲がたぁ~くさん載ってます。
曲目)
Butterfly
YELL
キセキ
三日月
ハナミズキ
etc...
写真)
ヴォーカリストが歌いたい
J-POPの定番曲あつめました。
(ピアノ弾き語り)
¥1,995(税込)
続きを読む
Posted by 大谷楽器スタッフ at
09:00
│楽譜・音楽雑誌・小物♪