お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年11月23日

冬のピアノ管理





こんにちは。オトレンジャー4号ですにっこり
いよいよ冬本番となってきましたね雪
今日はこれからの時期におけるピアノ管理上の注意点を・・・



ピアノの大敵といえば湿気ですが、乾燥しすぎも良くありません危険
暖房を入れるとお部屋が過乾燥ぎみになってしまうので、加湿器などをご活用なさってみてください。暖房・加湿器を入れる場合はピアノから離れた所で入れて、暖房器具の温風がピアノに直接当たらないようにしてあげて下さいねクローバー

ピアノにとって、ベストな環境は冬期では温度10℃~20℃・湿度35%~65%です。
大切なピアノを長持ちさせる為に、参考にされてみてくださいねキラキラ
  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 11:00ピアノ調律

2009年11月23日

80・90年代


こんにちは nanacon です音符



今日の1冊はコチラ!!
80年代・90年代
ドラマのうたあつめました
です。

ドラマのタイトルは忘れても...
ストーリーって結構覚えてるんですよね。
ドラマに使われた主題歌はどぅですか??

ドラマなどに使われた曲ってヒット率も高いし、
主題歌に選ばれるだけのことはありますよねグッ


曲目)

CAN YOU CELEBRATE?  (バージンロード)

LOVE LOVE LOVE  (愛しているといってくれ)

サボテンの花  (ひとつ屋根の下)

ラブストーリーは突然に  (東京ラブストーリー)

今すぐ Kiss Me  (世界で一番君が好き!)

いとしのエリー  (ふぞろいの林檎たち)
                                                   etc...
  



写真)
80年代・90年代ドラマのうたあつめました。
(ピアノ・ソロ)   ¥1,890(税込)





  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 09:00楽譜・音楽雑誌・小物♪

2009年11月22日

話題の新商品!

こんばんはにっこり

今日はギターアンプの紹介です。

Spider4-15 の魅力は、その見事なアメリカン、ブリティッシュ

・サウンドの完全コレクションです。

ワンタッチでどんなギタリストにも欠かせない、4種類の

必須アンプ・モデルにアクセスすることができます。

アメリカ合衆国内で最高の売り上げを記録した Spider III 15 に

インスパイアされた Spider IV 15 には、楽曲に特別なカラーと

テクスチャーを加える見事なサウンドや6 種類の創造力溢れる

エフェクト、内蔵チューナー、音作りのためのスリーバンド

EQなどが搭載されています。


Line6 ライン6 ギターアンプ SPIDER IV 15
¥17,850-→¥13,800-(税込)

■約W 40cmx H38 cmx D22cm
■約7.7 kg
  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 20:00ギター♪ドラム♪CD等

2009年11月22日

管楽器無料点検会のお知らせ

キラキラキラキラ管楽器無料点検キラキラキラキラ


毎回ご好評いただいております
大谷楽器リペア担当による
管楽器の無料点検を実施します。

実施日

     11月28日(土)


時間
10:00~18:00

※予約された方が優先となります。
  個人で楽器をお持ちの方に限らせて頂きます。

この機会に、大切な楽器を点検してみてはいかがですか!?

電話お電話でのお申込み電話
096-355-2248(1階コーナーまで)



パソコンパソコン携帯携帯電話でのお申込みはこちらから↓


パソコンのお申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓
こちらをクリック



この機会に、大切な楽器を点検してみてはいかがですか!?  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00管楽器♪弦楽器♪

2009年11月22日

まねきねこダック


こんにちは nanacon ですヒヨコ



ついに出ましたぁ~
まねきねこダックの歌!!!

ネコちゃんとアヒルのあのCM。
男の子の声とネコちゃんの動きがピッタリ。
可愛くてつい見入ってしまいますよねラブ

この曲って3番まであるって知ってましたか?
CMでは聞くことのできない歌詞もちゃんと載っています。



写真)
まねきねこダックの歌/たつやくんとマユミーヌ
(ピアノ・ピース 800)
¥525(税込)


  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 09:00楽譜・音楽雑誌・小物♪

2009年11月21日

もうすぐ発売!


こんばんはにっこり

今日は新商品の紹介です!!

eBandは、ギター演奏をより身近にしてくれる

新感覚のオーディオ・プレーヤーです。

SDカードに保存したMP3やWAVなどを再生しながら、お気に

入りの曲に合わせてギター演奏/セッションが手軽に楽しめます。

ギター・インプットは本体前面に装備されているので、接続も簡単。

スピーカー一体型のコンパクトなボディは、どこへでも持ち運

びしやすく、場所を選ばずギター演奏が行えます。

eBandには、1GBのSDカードを同梱。

カード内にはプロ・ミュージシャンの演奏による本格派のギター用

バッキング・オーディオ100種類以上、多彩なドラム・ループ・フレーズ

250種類以上、合計350種類以上のオーディオ・ファイルがあらかじめ

収録されているので、手にしたその日からギターによる

セッション演奏が楽しめます。


BOSS ボス オーディオ・プレイヤー
with ギター・エフェクター eBand JS-8
¥39,900-(税込)

幅(W) 264 mm
奥行き(D) 166 mm
高さ(H) 201 mm
質量 1.7 kg
  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 20:00ギター♪ドラム♪CD等

2009年11月21日

可愛い小物入れ♪

こんにちはにっこり
本日は可愛いローズとバイオリンの小物入れをご紹介しますパチパチ


¥1155

フタを開けるとこんな感じですピカッ


そして側面には色々な楽器の模様がありますキラキラ


プレゼント等にも最適です!!
是非いかがですかぬふりん  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00管楽器♪弦楽器♪

2009年11月21日

アンデス25F限定色♪

皆さんこんにちは、りりぃですにっこり

今日は、先日もご紹介した鍵盤笛「アンデス25F」の限定色をご紹介します!!



~限定発売~
アンデス25F オレンジ



¥14,175-(税込)


鍵盤なのに、音はリコーダー・・・癒し系のほのぼの感♪が人気ですぬふりん鍵盤ハーモニカなので、通常のリコーダーでは出せない和音も出ますよ!!


■鍵盤音域:25鍵 f2~f4
■材質:ABS樹脂カバー・AS樹脂鍵盤・アルミ製キーアングル
■寸法:360×262×56mm
■重量:1.0kg
■付属:専用立奏唄口・卓奏唄口・専用ストラップ


限定300台となっております!!是非お早めに!
  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 13:00鍵盤楽器・楽譜 (2,141)▼

2009年11月21日

キラキラ☆





こんにちはにっこりオトレンジャー4号です。
ピアノタウン熊本南は、クリスマスツリーだけでなく窓にイルミネーションをしていますクリスマスツリー
青っぽい光がとっても綺麗ですよキラキラ
クリスマスまであと1ヶ月ちょっとということで、クリスマスセールを開催中です。セールに合わせて消音付リニューアルピアノなどが特価にて展示中ですクラッカークリスマスプレゼントにピアノを、とお考えの方は是非この機会にご来店下さい。
お待ちしております音符

ピアノタウン熊本南 熊本市近見2-20-1 TEL096-319-2203
営業時間:平日 10:00~21:00
       土日祝10:00~18:00
*11月26日は県立劇場にて清塚信也ピアノコンサートの為、18:00までの営業とさせていただきます。     
  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 11:00ピアノ調律

2009年11月21日

☆絢香☆


こんにちは nanacon です兎



今日の1冊はコチラ!!
ザ・プレミアム・アーティスト 特別版 HISTORY OF 絢香
~三日月~みんな空の下~です。

絢香の曲集で~すパチパチ
絢香の曲って出る曲全てがヒットしますよね~
コブクロとの 『あなたと』 と 『WINDING ROAD』も人気でしたね。

絢香のピアノの楽譜は大谷楽器でも人気商品の1つです!!


♪ ピアノ・ソロ ♪

みんな空の下

愛を味方に

三日月

あなたと (with コブクロ)

WINDING ROAD (with コブクロ)
                                 etc...

♪ ピアノ弾き語り ♪

I believe

三日月

おかえり
        etc...



写真)
ザ・プレミアム・アーティスト 特別版 HISTORY OF 絢香
~三日月~みんな空の下~ (ピアノソロ&弾き語り)
¥1,680(税込)


  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 09:00楽譜・音楽雑誌・小物♪

2009年11月20日

フェンダー エレキギター '72

こんばんはエヘッ

今日はエレキギターの紹介です!!

セミホロー・ボディのテレキャスター。

ブレット・トラス・ロッド、マイクロ・ティルトの3点止めネック、

フェンダー・ワイドレンジ・ピックアップが2個、

そして特徴的なFホールが、この70年代の忠実な

レプリカのアクセントになっています。


FENDER U.S.A. フェンダー エレキギター '72 Telecaster Thinline
¥120,750-→¥89,800-(税込)

デラックス・フェンダー・ギグバッグ付属 ラブ
  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 20:00ギター♪ドラム♪CD等

2009年11月20日

ネイルカッター☆

大谷楽器1階コーナーでは、音楽のモチーフの小物も取り扱ってます音符

本日のご紹介はコチラ↓

ネイルカッター(爪きり)
左から・・2つネイルカッターNC5C各¥525
      爪きりト音(S)         ¥788
      爪きり鍵盤(M)        ¥893


どのタイプにもヤスリがついています。


右の2つのタイプにはカバーが付いていて便利です。


私も、爪切り鍵盤タイプを持っていますが、切れ味抜群でしたUP


透明の箱に入っているので、プレゼントにも最適ですプレゼントキラキラ
      
  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 17:00管楽器♪弦楽器♪

2009年11月20日

清塚信也ピアノコンサート

みなさんこんにちは、りりぃですぬふりん
今月はいよいよ「清塚信也ピアノコンサート」です!!



<日程・場所>
熊本県立劇場 コンサートホール
2009年11月26日(木) 開場18:30  開演19:00~

指定席 一般¥3500  大谷カード会員¥3000                                                                      自由席 一般¥2500  大谷カード会員¥2000
※当日券は各500円UP


前回のクリスマスコンサートに引き続き、お迎えすることができました。クラシック

からジャズまで、幅広い音楽の演奏と、楽しいトークのコンサートです

是非ご来場くださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げておりますクラッカー

~清塚信也さんからのメッセージ~
今回また熊本にピアノを弾きに行けるという事で、コメントを書いている今から(ええと、今はまだ11月はじめです)とてもワクワクしています。日本列島は縦長なので、ヨーロッパ諸国とは違って、随分地方によってカラーが異なりますが、熊本からもどんどんピアノ熱を上げていきたいと思いますので、一緒に頑張りましょう!
  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 13:00鍵盤楽器・楽譜 (2,141)▼

2009年11月20日

Coming Soon♪


こんにちは nanacon です音符



ショパンはポップスだ(音楽書)です。

前にも1度ご紹介しているこの本本
のだめカンタービレ等でピアノの吹き替えをしたピアニスト。
その清塚信也さんが語る 『クラシック音楽とは・・・』
とっても解りやすく解説してありますグッ (CD付)



今月 26日 午後7時から 熊本県立劇場にて
清塚信也ピアノコンサートがあります。
只今、上通大谷楽器にてチケットの販売を行っています。

若手ピアニストの演奏を間近で聞きませんか?????

詳しくは大谷楽器のHPをご覧下さい!!!!
http://www.otanigakki.co.jp/




写真)
ショパンはポップスだ(音楽書)
(清塚信也のクラシック案内)
¥1,680(税込)

  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 09:00楽譜・音楽雑誌・小物♪

2009年11月19日

エレクトーン修理研修

こんにちはオトレンジャー6号ですダッシュ

昨日エレクトーン修理の研修で、福岡のヤマハへ行ってきました。車

色々勉強になったのですが、皆さんに使用上の注意が一つあります












エレクトーンの鍵盤の隙間からクリップやホッチキスの歯が入ってしまい、そのまま音を出すとクリップに電気が流れ、

変な音が出たり、故障の原因になっています。困ったな

おそらく電子ピアノも同じだと思いますが、消しゴムのかすや汗も良くないようです。

万が一入ってしまった時は、すぐに電源を切ってお電話下さいね

電子楽器は、2、3年に一度のメンテナンス(分解お掃除)をお勧めしています。

皆さんお気軽にお電話下さい。肯く

大谷楽器 技術課 

096-311-7855
  


Posted by 大谷楽器スタッフ at 20:21