みなさんこんにちは、さくらです
昨日に引き続き、今日も
電子メトロノームのご紹介です
セイコーメトロノーム DM100
こちらは昨日ご紹介した
DM70よりも少し大きいサイズです
流れるような光のテンポ表示で、暗いところでもとっても見やすいですよ
ピンクはピンク一色のものの他に、白く縁取りしてある「チェリー」もあります
シルバーはブルーの縁取りのものと、ブラックの縁取りの「メタル」の2種類です
DM100は本体裏面についているスリットを譜面台に差し込むだけで、
このようにしっかり安定します。
これで譜面をめくるときも邪魔にならないですね
■サイズ:100(W)×60(H)×19(D)mm
■重量:90g(単4電池×2含む)
■テンポ:30~250回/分
■ビート:0~7
■リズム:6種類
■基準音発振 C4~B4(12音)
■基準ピッチ A4=410~450Hz (1Hz刻み)
■タップ機能つき