梅雨の湿気対策に
こんにちは、弦楽器担当の川野です。
毎日ジメジメ雨ばかりで気分が沈みますね
こんな時は気分だけでなく楽器のコンディションも沈みがちです。
そこで今日紹介するのは湿気対策の
湿度調整剤です。
●ヤマハ弦楽器湿度調節剤
¥1,050(税込)
●特殊湿度調節剤Vペット
¥945(税込)
●モイスキーパー湿度安定剤ミニ
¥1,260(税込)
●モイスレガートバイオリン型
¥2,625(税込)
いずれも湿度が高すぎる時には水分を吸収し、逆に乾燥している時には水分を放出してくれる機能を備えています。
交換時期は商品によって異なりますが乾燥と湿潤が入れ替わる半年に1回は替えると望ましいでしょう。
1枚入れておくことによって楽器のさび・ひび割れ・反りを防止し、楽器の寿命をのばすことができます
いずれも店頭に在庫を置いてありますのでぜひご覧になって下さい
それでは失礼します。
大谷楽器
熊本市上通町7-1
お問合せ先:096-355-2248
1階コーナーまで
関連記事